最近の5件
2015年 3月  | 2月  | 1月 
2014年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2013年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2012年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2011年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2010年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2009年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月  | 5月  | 4月  | 3月  | 2月  | 1月 
2008年 12月  | 11月  | 10月  | 9月  | 8月  | 7月  | 6月 
朝から曇りの新潟市、雲の切れ目から観測できました。
カメラ忘れて、携帯カメラでした(^^;
【p906i、11時22分、新潟市西区】
 
09/7/22
iyo-boyaさん、決定的瞬間なシャッターチャンスゲット出来ておめでとうございます!(*´∀`)o∠☆゚+。*゚PAN!!★゚+。*゚
こちら静岡でも同じように雲の切れ間から観ることできました。
因みに僕の携帯はN906iです。関係ないか?(;´・ω・)
おぉ〜確かに欠けていますね
こちらは普段と変らない曇りの日でした。
太陽は全く見えず、暗くもならず・・・
私も、仕事中に「パチリ」… コンデジなので
似たような写真しか撮れず(トホホ)
日本では四十数年ぶりとか… 会社で「そのころ生まれていなかった…」とか「4才だったから…」とか…
私は、黙っていました(プッ)
【そろっち】さん こんばんは!
静岡も雲の切れ間から観えたんですね。
諦めてたんですけど、ラッキーでした(^^
【jyojyo】さん!プチ久しぶり(笑)
デジ1忘れての携帯カメラでしたが何とか撮れました(^^;
・s-tomoさん!どーもです。
11時頃には僕の席の窓から「見えないね!」とゾロゾロ・・
「○長何回目!」ですか?・・(プッ)
>日本では四十数年ぶりとか…
僕は生まれてません(アハハハ)・・嘘でーす(爆)
09/7/23
しっかり写ってますね!
私はずっと仕事で展示会場張り付きでした・・・(-_-;)
お疲れ様でした!
はい!偶然写ってました(笑)>まごしちさん。
私は、完成間近の工事現場で、施主と話を…
空を見上げるて、私の「あっ!」の一声で、全員がカメラ、携帯を構えましたとさ(笑)
流石、棟梁!?尊敬します(笑)
携帯でも何とかなりますよね!?(アハハハ)>s-tomoさん。
棟梁だと、恰好良いのですが…
単なる「建築屋の営業」ですよ(プッ)