最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
と、今日知人から頂きました。
いつもだと、3月中旬〜なのに・・雪不足、暖冬なのでしょうか?明日はふき味噌?てんぷら?有難く旬(春)を頂きたいと思います(^^
09/1/23
ええ〜?
もう、蕗のとうですか…
私たちは、「蕗のとうは雪の下から出てくる物」…と言ってから、「雪が積もらないところでも、あるよね?」
でも、早すぎますよね!
私は、ふき味噌は大好きですが、中のモソモソは苦手です。
【s-tomo】さん!こんばんは。
>「蕗のとうは雪の下から出てくる物」…
私もそう思ってますが、積もった雪が融け、暖かい陽射しに驚いて出たのでしょうか?・・・現在自宅付近には雪が融て、まったく有りません。・・明日は「てんぷら」の様です・・春の訪れ(^^
蕗のとうのテンプラも、良いですね!
東京の近所では、どの辺にあるんだろう?
買ってきた「蕗のとう」では、つまらないし…
ディキャン兼ねて、放浪の旅に行こうかしら。
【s-tomo】さん!
>東京の近所では、どの辺にあるんだろう?
分かりませ〜ん!?
>ディキャン兼ねて、放浪の旅に行こうかしら。
新潟のディキャンは無理でしょ!3月中旬には沢山採れますよ(笑)
09/1/24
ボクは・・・苦手です(ボソッ)。
ドナさん!山菜系は苦手でしたね!
茗荷に似ててすみません(プッ
お子ちゃまなんです(ガハハハ)。
先日の茗荷も死んだ気で食べました(プッ)。
今度は「わらびの一本漬け」を持参します(アハ!