最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
村上の「イヨボヤ」(鮭)の塩引鮭です。
特徴その�@、「逆さ吊り」。
特徴その�A、「腹部2段切り」です。
村上は城下町「首吊り、切腹」を意味することから特徴�@、�Aになったようです!!?。
08/12/30
村上の塩引は、日本酒の肴に最高です!
師走な風景ですね^^
はぁ〜!?
いろんな文化が各地にあるんですねぇ〜。
フィールドでは腹を割りましょう(^^;
新潟にも同じ理由で同じ造り方をしているのがあるとTVで見たのですが…。
名称忘れちゃいました(^^;
【*maiko】さん、こんばんは!
>新潟にも同じ理由で同じ造り方をしているのがあるとTVで見たのですが…。
勉強不足でゴメンナサイ、腹部の「2段切」は村上市だけだと思ってました^^;・・新潟市内に勤務してますから調べてみますね!・・思い出したら教えてください(ペコリ
多分私の方が勘違いしているかもしれません☆
魚沼も三条も全部一括り「新潟」って(^^;
ごめんなさいね〜!(>▽<)
アハハハ〜!では良いお年をお迎え下さい(^^
来年はどこかのフィールドで!!?。
今年はSPCでお世話になりました☆
iyoさんも良いお年をお迎え下さいませ(*^^*)