最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
本社見学の後に旧本社を訪問、スタッフが仕事をしてました。
2010雪峰祭以来の訪問でしたが、今後の行方は・・!?
SP本社見学の後は地元のお友達の案内で昼ラーでした。(^^
三条特有の太麺(普通)!?中油を注文、意外とあっさり!
美味しかったですね〜ALL(笑)
今日は仕事で福島県境に・・・!
久しぶりの「坂内食堂」へ・・あれ〜!?
では「あべ食堂」へ・・あれ〜!?
では「はせ川」へ・・あれ〜!??
本日休業、臨時休業でした(アハハハ)
最終選択の「まこと食堂」でお腹も満足でした。
第2回東北野営会「お花見キャンプ」から1年経過。
出勤途中に寄り道を・・咲いてましたよ〜♪
GW初日当たりが満開のようです(^^
去年より1週間遅れ、でもその日は某隠れ家で楽しいキャンプが待ってます。(アハハハ)
1年前の今日はこんな感じでした↓
http://kanshin.snowpeak.co.jp/...
東北地方太平洋沖地震「東日本大震災」の災害復旧支援工事(仙台)に行ってた私のギアコンが無事帰ってきました。
新潟県全域では本日、「ピークカット15パーセント」の節電実験を行ないました。夏場の計画停電を回避するためです。
仮設住宅の完成に伴い電力消費の増加が予想されます。
過剰自粛が「第2次災害」に発展し日本経済の行方が心配です。
被災地以外の皆さんの消費が復興支援に繋がると私は考えます。
「がんばろう東北」「頑張ろう日本」!
11/5/4
今年の雪峰祭の裏会場でしょうか?(笑)
11/5/5
・donaldさん、穴埋め用舗材も持参してね〜?(アハハハ)
・がたおさん、会場分散で経済効果もでしょうか・・!?(笑)