最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
今年も沢山の鮭(iyo-boya)が故郷の三面川に戻ってきました。
明日はチャンチャン焼きにするぞ〜!(^^
皆さんご存知のあの方から手作りの用品が届きました(^^
↓のキーワードで釜蓋を焦がしたとUP・・
http://kanshin.snowpeak.co.jp/...
早速作って、送って頂きました。
戸隠キャンプでアドレス交換して良かったです!?(笑)
アリガトー、大切に使用しますね。
雨の休日妻は美容室、私は空き缶バーナー作り!
お昼に息子のyと近くのカレー屋さんに行って来ました。
キャンプで食べた味が忘れられない息子!?
本場インドカレーのランチでした(笑)
今朝の東の空は真っ赤に染まってました。(起床時)
出勤時刻の日の出は久しぶり、眩しい太陽に元気付けられます。(自宅付近から鷲ケ巣山を望む)6時35分撮影。
バーナーは作ったが五徳が未完成(^^;
今日は近くのホームセンターで陶器釜めしセット+固形燃料250g缶1本+ビール3本の買い物でした。
固形燃料の空き缶は役立ちそうです(風防&五徳)!
と言うことで、まずは釜で湯沸試験を試しました。(車庫で)
沸いたお湯でコーヒーを・・美味しかった(笑)
雪情報は各地から聞こえてますが、冷え込んだ本日近くの山は薄っすらと雪化粧、我家でも「あられ」が降ってきました。寒い一日です。
今日も美味しく頂いたビール、空き缶で第3作目を作りました。
これなら燃焼テストOKかとアルコールを少々入れて着火!
感動の瞬間でした(笑)・・自己満足(プッ)
ビールが美味い・・sさん有難うございました!
09/11/28
すみません。m(_ _)m
「銀鍋芋煮」でした。
ですから、復活を!アハハ・・・
アハハハ〜、では、改めてKWでUPでしょうかね!?(笑)
はい!
明日、
もういちど「アルコールバーナー」で「銀鍋芋煮」を!
できれば、アウトドアで・・・。(爆)