最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
今回のSPW東北、集落の祭で参加できませんでした(^^;
ならば早朝狙いと前日の酒を控えての出発でした(笑)
午前2時15分出発、5時30分着、静かな吹上高原でした。
待つ事1時間!グリーン、グリーンの中から人影が・・!?マスターは焚き火を始めました(アハハハ)
まだ回りの人達は起きてきません・・!って隣のシンイチさんのサイトからの撮影でした(アハハハ)
芋煮フルコース美味しかったです。
皆さんお世話になりました(笑)
SPW東北(吹上)が開催の29日、集落の祭りで参加できなくて残念です(^^;
少子化は更に進行中、神輿は台車に乗せての集落内巡行でした。
「大うちわ」を持ってるのが息子です(アハハハ)
本日3回目(7年)の車検を受けました。
偶然にも走行距離が・・2回目のタイミングベルト交換でした。
もう少し頑張ってとタイヤも交換しました(笑)
道院高原の夕食はU社のTGをビルトインしての夕食でした。
カレーを作って、ナンなどを焼いて美味しく頂きました(^^
天候不順の新潟県内、ようやく夏らしい天候で三面川も大勢の鮎釣りで賑わってます。(新潟県村上市)
キャンプ仲間のYさんが持ってきてくれました。
早速炭火で素焼き、醤油を付けて頂きました。
(↓のつづき)でした。ご馳走様(^^
盆休みの最終日、17日に我家でBBQをしようと思ったらSPの道具が無い(^^;
仕事に行った妻の車の中でした(トホホ)
久しぶりにU社を使用してみました。
BBQのメニューは、我家の定番!?「みよがのベーコン巻」です。作り方は写真の通りですが、ベーコンの塩味、隠し味の味噌で、絶妙な味に成ります(笑)
ミヨガ嫌いも驚く美味しさです(アハハハ)
今年のお盆は11年ぶり3回目の中学校の同級会、11年前は群馬県水上温泉に集合でした。
今回も幹事の一員、返信ハガキを基に名簿作成しました。
会場予約、同級会のしおりの作成(出席者名簿、欠席者のメッセージ等)準備完了です。(アハハハ)
2ヶ月ぶりの粟島日帰り出張に行って来ました。
夏休みの子供達やテント持参のキャンパーでフェリーは混んでました。乗船してから民宿「脇源」さんに昼食をお願いしました。突然の注文でしたが、快く迎えてくれました。
熱々の「わっぱ煮」は最高でした。アリガトー(笑)
偶然にも再開出来た、東京の「黒ちゃん」また今度!(アハハハ)
09/9/1
・s-tomoさん!
「だ〜れ」!??・直ぐ名前を言わなきゃ良かった(アハハハ)
さるる!(奥様)素敵な方でした(^^
また会いましょう。
*iyo-boyaさん、こんばんは!!
いや〜 昨夜はiyo-boyaをつまみに、美味しい日本酒を頂きました!
「SPW」って、一度で3度ぐらい美味しい思いです(笑)
嫁殿が、「私、さるるになっちゃった〜 良いけど…」って言っていますよ(プッ)
えぇ〜私を肴に!悪酔い注意ですよ(爆)
「さるる」訂正!るるちゃんですね!(アハハハ)