最近の5件
2015年 3月 | 2月 | 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月
来週末「オヤジキャンプ・・・」で使用するTT2が我家にやってきました。
モデルはSDT−001(旧型)ですが、安値で・・(^^
我慢出来ずに家の前で設営、今夜はここか・・(プッ)
う〜ん!?なんだこれは?
いつも見てる「粟島」25年!?ぶりに仕事で行ってきました。
海はきれい!人も最高!海の幸に舌鼓の出張でした。
民宿で出逢った東京の黒木さん!今度はキャンプで・・
歓迎の旗を振ってた埼玉の○さん頑張ってください!(笑)
遠方の親戚から届いた本格焼酎「百年の孤独」は最高です。
長期貯蔵大麦焼酎は、明治18年創業以来受け継がれてきた伝統の技でしょうか!?
アルコール分40%、ストレートが旨い(笑)
夕べの「家族の乾杯」で放映された“玉寿し”!?
お寿司屋さんではありません(笑)
ここのラーメンはお奨めです。(村上市岩船港付近)
“オヤジ”ソロキャンの夜、誰も居ない場内を散歩してみた。
設置してある照明で白樺の影が大きく写って幻想的!?
しばらく遊んでしまいました。(アハハハ)
キャンプ帰りの最終訪問先,米沢で「天地人博」を観てきました。
お祭り気分で最高の最終日でした(アハハハ)
約5ヶ月ぶりの訪問でした(笑)
サイトは若者がBBQタイム・・・。
用をたして次へ(アハハハ)
徳良湖でキャンプしてた仲間のY氏を訪問!
その後尾花沢「そば街道」で舌鼓(^^;
近くのキャンプ場に行ったら「鯉のぼり」が歓迎してくれました(^^
湖面に鮮やかに泳いでました♪
今度キャンプに来るからと・・・・・(笑)
09/5/28
雨模様ですねぇ〜!?
秋田に来ます?(爆)
雨ですね〜(^^
>秋田に来ます?
中央公園に行ってみたいなぁ〜(笑)