最近の5件
2011年 7月 | 6月 | 5月
新調したタープ、使ってみるとシミがついてました。
ゴールデンウィークにキャンプをしたとき、初日の夕方しょっぱなから雨に降られ、新調したタープが濡れてしまいました。
雨の中よく見ると、新品のタープにシミが3ヶ所あって撥水効果が落ちていました。
帰ってから早速メーカーに問い合わせると、「調べますので、送り返してください」ということでした。
撥水し直すか交換かで1週間ぐらいで戻ってくるかと思ったんですが、こちらから散々催促して1ヶ月後にやっと戻ってきました。
結局、新品交換ではなく、部分的に撥水をやり直したようです。
なんで、こんなに時間がかかるんだーーー。
きっちり直ってなかったら返品してくれるだろうか・・・
雨が降らなかったらわからなかったことでしょう。
あなたのタープは大丈夫ですか?
11/6/12
charlie2さんこんばんは。
私のテント(LB5)も初張りの日に雨が降りました。
これが幸いしたのか撥水効果にムラがある事が判明!
私の場合は写真を撮りその写真をメーカー(SP)にメールして症状を伝え修理に出しました。
1週間くらいでフライだけ新品になって帰って来ましたよ。
次回その様な症状が出たら御手数でも症状の解るような写真を撮っておいた方が話が早くて楽ですよ(^^)
若干の事は仕方ないとしても最近のSPの対応は???な事がSPC上で多く見受けられますね・・・
本社の引っ越しで忙しかったのかな(>.<)
11/6/13
ゆりりんパパさん
こんばんは!
雨は幸運をもたらすこともありますね!
わたしも写真を撮っておくべきだったと後悔しております・・・。
本当に対応の善し悪しで何もかもが決まってしまいますよね・・・どこもあまり変わらないのですかね。
ちなみに、タープはmbです。