最近の5件
2011年 7月 | 6月 | 5月
6月のキャンプは座間市の施設で神奈川県愛甲郡愛川町にある「清川自然の村」に決定しました。
宿泊日は6月18日(土)〜19日(日)の1泊2日です。
今回はテントを張らず、バンガローを利用します。
梅雨に入ったので、テントのキャンプは厳しいので、バンガローにしました。
軟弱者ではありません。
雨にぬれたらいろんなものを干さないとカビが生えるので、めんどくさいからです。
しかし、残念なことに「清川自然の村」今年の11月で廃止になるんです・・・
このほか、神奈川では「観音崎青少年の村」と「柳島青少年キャンプ場」と「県立清川青少年の家」が、平成23年3月末で廃止になってしまいました・・・子供が遊びにくい世の中ですね。
予算がないのかもしれませんが残念です。
とにかく、7月にもう一回「清川自然の村」を使わせてもらう予定でいます。
東丹沢は山ビルがたくさん出るので、山ビルに注意しながら行きたいと思います!!
今から楽しみです!!
11/6/1
座間にお住まいなんでしょうか?
神奈川県立藤野芸術の家でキャンプ出来ますよ!
工作とか出来ますし、なんといっても料金が安い!!!
1日2100円でキャンプ出来ます、ただインとアウト時間が
早いので、初日と2日目にデイキャンをつければ
インが10時アウトが3時になりゆっくり出来ますよ♪
1人100円デイキャン料金が発生しますが
家族4人なら800円追加で朝からノンビリできますよ(笑)
近くに温泉もあります、一度どうですか(^^)
charlie2さん、ちょっとお借りします。☆
ゆうかなぱぱさん、こんばんは。☆
>神奈川県立藤野芸術の家でキャンプ出来ますよ!
オートキャンプもできるんですか???
11/6/2
この場所お借りします<(_ _)>
WhiteBirdさんおはようございます。
一応フリーサイト(混雑時区画)ですよ♪
ただ駐車場は決まった場所があるので車は横着けは出来ません。
でも大して広くないんで、そんなに問題はないです。
一応シャワー等のアメニティもあり、チョットした小川もあり
お子さんも遊べるのでは(笑)
ただ県立なんで融通はあまりきかないですけど・・・
夏休みの子供の工作を作りがてらのキャンプにはいいと思いますよ(^^)
charlie2さん、またまたお借りします。☆
ゆうかなぱぱさん、こんばんは。☆
情報、ありがとうございました。♪
今度検討してみようかな。(^^)
11/6/4
ゆうかなぱぱさんへ
住まいは横浜です!
藤野芸術の家は1回も使ったことはありませんが、知ってます。
キャンプ場と宿泊棟がありますね!
工作や陶芸やクリスマスにはリースやキャンドル作りがあるようで、一度行ってみたいと思ってます。
WhiteBirdさん
WhiteBirdさんも情報がありましたらよろしくお願いします!
11/6/5
charlie2さん、おはようございます。☆
>WhiteBirdさんも情報がありましたらよろしくお願いします!
りょうかいしました!(^^)