最近の5件
2010年 11月 | 10月 | 6月 | 5月
2009年 12月 | 11月 | 9月 | 8月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月
11月13日(土)、14日(日)に、以前訃報のあったキャンプ仲間を偲び
故人が大好きだった富士山麓でキャンプをしてきました。
ここでもSPCの新たな繋がりも持て、充実した日と成った気がします。
古来より私たち日本人の精神文化の一つとして語り継がれている
「お焚き上げ」と呼ばれる儀式で
故人の遺影に真心を込めて、終焉に天界へ還し
アウトドア好きな仲間として、礼を尽くしてこれたと思います。
10/11/14
お焚き上げ をネットで調べると、本職にお願いすると、写真などは5000円って(汗)
お世話になりました
naiさん、今回もお世話様でした!
『お焚き上げ』に付いては、おらなりに色々調べた結果の行動であり
おら達なりの供養って事で・・・・・・
お疲れ様でした m(_ _)m
大夢さん こんばんは。
今回は、いろいろ楽しいお話し
ありがとうございました。 (^^)
半分くらい、わかりませんでした。 (汗;
勉強不足で、すみんません。 (^_^;>
僕みたいな、民間キャンパーにはコアでした。 (^^;
またの、機会を楽しみにしてます。
これからも、よろしくお願いします。 m(_ _)m
大夢さん こんばんは
色々とお世話になりました。
お陰様でチビ共々大変楽しい時間を過ごす事ができました。
これもMさんもおかげです。皆さんとの出会いに本当に感謝の2日間でした。
今後ともよろしくお願い致します。
大夢さん こんばんは。
そちらに行けずとも、心はそちらの一日でしたの。。。
追悼キャンプ。。。
大夢さん、こんばんは
大変お世話になりました。
「お焚き上げ」というのは初めてで、びっくりしました。
寂しい感じはしますが、みなさんに見送ってもらってきっと嬉しかったことと思います。
お疲れ様でした
これからもよろしくお願いします。
10/11/15
ちじさん、お疲れ様でした。
あらっ?
なんちゃってキャンパーのおらの話が通じなかった?
んじゃぁ〜次回お会いできるときまでに
おらは標準語を勉強しておきます (^_^;)
こちらこそよろしくお願いいたします。 m(_ _)m
ふぁいんずさん、お世話だなんて
おらの場合、ただ大声で喋って、笑って
故人をお見送りをしてただけだから・・・・・
これに懲りず、またどこかでご一緒して下さい。
こちらこそよろしくお願いいたします。 m(_ _)m
*現実回避*さん、>心はそちらの一日でしたの。。。
ひしひしと、お気持ちが届いていたのを感じましたよ!!
キチンとお見送りをしてきましたから、ご安心下さい。
あきたかさん、「お焚き上げ」は今回幹事さんをやって頂いた方からの提案でした。
しかも、自分も含めたぶん皆さんも初めてかと・・・・・
まぁ〜我々に出来る事と言えばあんな感じなの事くらいなのかも?
何はともあれ、お疲れ様でした。
こちらこそよろしくお願いいたします。 m(_ _)m
大夢さん おはようございます。
>キチンとお見送りをしてきましたから、ご安心下さい。
有り難きお言葉、感謝いたします。
あの煙と共にようやく天国に昇れたような気がします。
あんな儀式が立派に出来るなんてやっぱり「年長組」入り間違いなしだね。(がははは!!)
*現実回避*さん、今回集まることの出来た方は
”代表”って事で・・・・・
ぱどるさん、準備は年少組さんだったので
進行役位は、年中組さんが担当しないと・・・・・・ (^_^)v
10/11/18
大夢さん こんばんは。
今朝、間近で見た富士山は1/3位白くて綺麗だった。。。
帰りに写真に残そうと思ったらばドシャブリの雨でダメ!!!
下手コキながら自己満足に浸りましたが、充実した一日だった。。
10/11/19
「(≧ロ≦) アイヤー
やっぱ写真は時間とタイミングなのかな?
でも富士山方面へ出かけて富士山が全く見る事が出来なかったってよりはマシか!?