リッチの日記

リッチの空間へ »

最近の5件
2011年 7月 | 2月
2009年 4月 | 3月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月

朝食の準備をするのに
取り出す時や汚れを落とす時に
手を切りそうになるこのカップ。

他のカップは行儀良く重なるのに、
このカップせいぜい柄が畳まる位。
出っ張りもあるし・・・

でも、少し扱い難い位?が
私、好きかもしれません(笑)

スープはいつも野外セットに入れています。
オススメ!!
牛乳入れて温めるだけ。味は手間がかかった感じ?です。
時間がない時にはいつも コレ。

コメント ▽全4件

08/8/11

sho

最初VARGOのシェラかと思いましたが、違いますね。どこのでしょうか。
それから左のカップには、つるが見えますが、どうなってるんでしょうか。中につる付きのざるが入っている!?
気になる、気になる。。。

リッチ

C.Aヒルの1pintカスケードカップです。
C.Aヒルのロッキーカップは普通?ですよね!

shoさん、そんなに・・・です。MADE IN USAですから・・

右側に写っているのに吊るしワイヤーが付いて
専用フタがある位です。
またこのフタが凄く危なくて?野菜も切れそうな感じです(笑
確かに、ざるもあれば良かったのに・・・
もし、ざるが入っていれば 
きっとMADE IN JAPAN製ですね!(笑)

あれも、これもまとめた カップ?みたい。

扱いにくい所に楽しさを感じてしまいます!
そんな MADE IN USA 好きなのかもしれません。。。


08/8/12

sho

修行不足で知りませんでしたが、これを紹介しているページを見つけました。おお、これは面白い。
魅かれますね。
あぁ、また物欲。いかんいかん。。。

リッチ

shoさん、私も いつも修行中です(笑)

当時見た瞬間に面白く、つい手が出てしまいました。
フタが無く、困った事も多々ありましたので・・・
ただ、同じ物を2個買う勇気?はなく
違うタイプを選んだのだと思います。