senior-camperの日記

senior-camperの空間へ »

最近の5件
2008年 10月 | 5月 | 4月 | 3月

初めてのカキコです。
キャンプをスタートして10ヶ月、延べ30回は行っています。恐るべし中年パワーです。
初心者からスタートして「コールマン」一色ですですが、なんと中古でしたがリビングシェルが我家にやって来ました。
初めて設営をし感じた事は、やっぱ違う!!と言う事を実感しました。
テントやらタープやら6畳一間が倉庫になっていますが、若しかしてスノーピーク一色になるんでしょうか?
と悶々としています。
因みに後ろのテントはキャンプ場でレンタルしたロゴスのテントです。
な・な・なんとテントを持って来たつもりが中味はタープ、数が多いと言うのも困ったモノです。

コメント ▽全9件

08/3/31

とこちゃん←NT

senior-camperさん
はじめまして!
私も昨年GWのキャンプまではコールマン一色でしたが
レクターLを購入してからあれよあれよという間に
スノーピーク一色になっています。
コールマンのテントタープは花火可のキャンプ場専用と
なっています。以後よろしくです〜

のらチャピ

senior-camperさん。こんばんわです。

私もNTさん同様にCマン一色でしたが、数年前からSPへ移行中です。
NTさんほど勢いはありませんが、徐々にSP商品が増えております。

Cマンも良い物はあるのですが、テント・タープはSPが最高です↑

☆SP菌は一気に増殖するので、気をつけてくださいネ!

メル

senior-camperさん
はじめまして。 NTさん、のらチャピさん同様にC社からの転向組です^^
こうやって見ると、同じようにC社→*SPに転向する方も多いんですね^^
自分は焚火台の購入をきっかけに*SPへの買い換えが始まり、気が付いたら恐ろしい程のお金を遣ってしまいました・・・(汗)
恐ろしい*SP菌・・・恐ろしい自分の物欲・・・

08/4/1

とこちゃん←NT

ハマりだすと止まらない 高額商品のはずなのに購入しても
嫁が怒っているのではなくうれしそうに見える(うちだけ?)しかし一度使いだすと出来がいいので次から次へと
止まらない ほんと危険です。 ストアにいくとそっと背中を押してくれる親切な店員さん、勇気をあたえられて気がつけば購入している自分がそこにいます。

senior-camper

NTさん、のらチャピさん、メルさん、、、どもです。
そうですか?「SP菌」なるウィルスによるスノーピーク病ですね?
確かに始めてのリビングシェルの頑丈さには驚きました。
Cのアネックススクリーンタープの軟弱さが分かりました。
又、新メンバーのリビングシェルはシールド対応では無いのですがシールドと言う感覚もスノーピークの良さだと言う事も分かりました。
SP菌恐るべし・・・
貴重な情報有難う御座いました。


のらチャピ

senior-camperさん。こんばんわです!

底なしのSP沼の入り口に、ようこそ!いらっしゃいました。
引き返すなら今のうちですよ。。。(苦笑い)

08/4/2

とこちゃん←NT

いやいや きっと Uターン禁止なのでもうハマるしかないですよ〜 いらっしゃいませ(笑)

メル

自分も引き返せなくなった部類でした…
恐ろしいですねo(><)o

のらチャピ

私もズッポリ浸かりきってます・・・・
今日も・・・・ウイングポールを持っている自分が怖いです。
嫁は苦笑いでしたが、一言、「支払いは知らないよ!」(撃沈)