senior-camperの日記

senior-camperの空間へ »

最近の5件
2008年 10月 | 5月 | 4月 | 3月

自然の大地に忍ぶ、深い深い底なし沼「SP沼」・・・その「SP沼」でSP菌に冒されているキャンパーです。
イロイロと思案した結果、昔とった杵柄大作戦を実行し、SP菌に真っ向勝負・・・いやいやSP派になろうと決めました。
大作戦の中味は「エビでSPを釣る」です。
そうです。我家で繁殖した「クリスタルレッドシュリンプ」をオークション出品し「SP」をゲットします。
2年程前に6台ほど水槽もあり、オークションで結構取引していました。全部居なくなって水槽も処分したのですが、去年の暮れに再度、始めて今では数が増えました。
よって、このエビ達を「SPグッズ」に変えてしまいます。
因みに2年程前にエビを飼育したのですが、きっかけは「めだか」でした。それから熱帯魚・・・グッピーを始めイロイロ、結果的にエビに落ち着きました。
SP菌も凄いですが・・・アクア菌も強烈でした。
さてさて、どうなるのか?

先週末の金曜日からハッピーフライデーを利用して2泊3日で行って来ました。
格安の「薪」もゲット出来ました。
因みにSP菌に侵食されつつあるある我家のテント風景です。
昨年末に購入したC社の「コンパクト2ルームテント」とリビングシェルがドッキングした風景です。
SP派の方々にはなんとも珍しい写真だと思います。
早く、インナーテントとフルフライが欲しい・・・今日、この頃です。ただ、フルフライのグレーが廃盤となっています。
しかし、やっぱSPは良い!!と思います。

コメント ▽全6件

08/4/23

hito&cocco

こんにちは。
確かに珍しい光景ですが、ありだと思います(笑)。
我が家もグレー党なので、使える限り頑張りましょう。
某オークションでグレーのフルフライが出てますよ。
参考までに!

senior-camper

hito&CoCCoさん!!こんにちは。
やっぱ笑っちゃいますよね?私もそう思います。
某オークションのフルフライは単品では無いですよね?セットだったと・・・
SP菌はやっぱ強いっす。日記拝見しました。イロイロあって羨ましいです。
我家のテント2ヶ、タープ2ヶ、スクリーンタープ1ヶ、、、全てがC社の商品です。困ったモンデス。

hito&cocco

我が家もスタートはC社のスクリーン
L社のチェア、S社のランタン、バラバラでした(笑)。
どこの製品を使っても
キャンプを楽しむ気持ちは同じです。
みんな仲間です♪
これからもよろしく。