最近の5件
2011年 8月 | 7月 | 6月 | 3月 | 1月
2010年 12月
2009年 12月 | 9月 | 5月 | 4月 | 3月
東北仙台に繋がる七夕が、7/8-10に平塚で行われました。
期間も時間も短縮、飾りには明りが灯らずちょっと残念。期間が短いせいか人ごみも凄い!
結局、綿飴とベビーカステラ買ったのみでした。
期間短縮は、いたしかたないと言えばそうですが、軒並みR134線沿いの花火大会も中止
節電で鬱積した気持ちを晴らしたかったですね
まぁ七夕が中止にならなかっただけでも良しとし、来年の七夕に花火に期待しましょう!
東北仙台の七夕も盛り上がってほしいです。
http://www.sendaitanabata.com/
頑張れ東北!
11/7/26
そうそう、多摩川の花火大会も軒並み、今年は中止です。
ただ、川崎市主催のものは、規模こそは縮小しているものの、
開催を10月に延期しての開催となったようです。
どちらが良いのでしょうね?
11/7/28
震災地への派遣が多く警察、消防…警備が行き届かないというのが多くの理由のようで…
花火やることで節電にはつながると思いますがどうなんでしょうね!
そうそう
江ノ島自主開催なるものが立ち上がっています
http://sites.google.com/...
お近くに来た際はご協力をお願いします