2016 10/14 Fri.69552人37157キーワード
ルーフボックスの空間へ »
最近の5件2010年 1月 2009年 1月 2008年 10月
雪がやんでいる束の間をぬって、焚き火を楽しみました。 がたおさん、極太の薪をありがとう!!
コメント ▽全1件
10/1/2
がたお
いえいえ、こちらこそお酒をガンガン呑ませて頂きありがとうございます!(笑)
家では冬キャンプに必需品のフジカ。皆さんはどうやって運んでいますか?当初送られてきたダンボールをガムテープで補強しました。徐々にステッカーチューンするつもりです。
コメント ▽全2件
09/1/23
ルーフボックス
アベチャンさん、はじめまして。書き込みありがとうございます。 おお、箱の内側をコーティングですか。以外に漏れないなあと思っていたので、内側はパスしました。外側のガムテープで、箱が重くなってしまいました。(笑) あの給油キャップはイマイチ閉めた時のロック感がないですよね。ついついきつく締め込んで、開けにくくなることが多々あります。(笑) この週末は、秋田県で雪中&温泉&スキーキャンプの予定で、フジカちゃんに活躍してもらいます。 情報をありがとうございました。
09/1/25
こんにちは〜! 秋田、大雪だったでしょ!(爆) ダンボールの補強、グットアイデアですね!!! 頂き!私もやってみます!(笑)
今年はそろそろクローズすると思われる、網張キャンプ場です。貸し切り状態でした。エッグとランブリ3の無理やり連結。撤収の日は雨でしたが、小岩井までの紅葉が感動的でした。
08/10/27
SPSストア仙台泉
こんばんわ(._.)。SPS仙台泉I戸と申します。網張り、僕の実家から近いんですよ(嬉)!以前はここでキャンプを沢山しておりましたので、とても懐かしく思いました…また良い写真を掲載して下さい。
08/10/28
I戸さん、コメントありがとうございます。今回は雨で仙女の湯に入れなったので、次回への楽しみにしています。
10/1/2
いえいえ、こちらこそお酒をガンガン呑ませて頂きありがとうございます!(笑)