わがやのトトロの日記

わがやのトトロの空間へ »

最近の5件
2009年 6月 | 5月 | 4月
2008年 10月

SPW戸隠 本当に楽しかったです!(^^)!
テント前にペンネームの表札みたいなものを飾っている方々もいて、これでSPerさん達はつながっていくのかなぁ〜
よし!うちもつくるぞ〜と思いました。
オートキャンプ歴は8年ほどですが、
SPの商品はどこのアウトドアショップでも目にする訳でもなく、最初のうちは、目にしても高い値段に価値を見出すことはなかったのですが、SPのプロダクツに他のメーカー
には無い信念,想いみたいなものを感じ、あらためてSPのひとつひとつの商品に先進性、独創性、耐久性など
感心させられることが多い日々でした。
(カミさんからはカタログに穴が開きそう〜と冷やかされる日々・・・)
SP商品を愛用続けることに喜びをかんじ始めているこの頃です。
思い返せばSPにはまったのは偶然にも50周年の
今年にはいってから・・・・
この記念の年にSPW朝霧に初応募して当選、
参加できるだけでも幸運なのに、
50周年タペストリーまで頂きました。
そして今回のSPW朝霧もまた当選でき参加・・・
焚火トークでの抽選会で娘がフォールディングシェルフウッドトップ竹を、じゃんけん大会では、かみさんがまたもや50周年タペストリーを、紙飛行機大会決勝では私がウッディパーティースプーンをそれぞれゲットして、忘れられない日となりました!
また夏のスイートグラスでお会いした
SPerピンポンパールさんに偶然にもお会いできて、
SPerはつながるのかなぁ〜と驚いたSPWになりました。片道5時間半かかりましたが来年も当選出来たら絶対参加します!次回は紙飛行機大会絶対優勝だぁ〜!(^^)!
(15M弱の記録で、ピンポンパールさんのお子さんH君に負けてたけど・・)
最後にSPスタッフのみなさん本当にありがとうございました。みなさん明るく元気なのが印象的でした。
(特に和智店長!?また多摩店通うぞ〜!)

コメント ▽全4件

08/10/6

うさぎのクッキー

はじめまして、わがやのトトロさん

お隣に設営されていたのに、ご挨拶できず申し訳ありませんでした。
今回は自分と娘、その友達の3人だけでの参加でしたので食事の準備や後片付けなどに追われて、自分の自由になる時間も無く少々疲れましたが、帰りの車中で娘達の楽しそうな話を聞き、参加してよかったと思いました。

わがやのトトロ

うさぎのクッキーさん、こんにちは!
お隣だったんですね!
こちらこそ、お声をかけるタイミングを考えながら
朝の挨拶しか出来ず、申しわけありませんでした。
少しというかだいぶ後悔してます・・・・
SPer一年目で、まだ余裕をもって楽しむ事が出来ず、
本当にすみません。
かわいい看板があったのを見て、私たちも
作ろう!と思った次第です。つくったらUPしますので
みてください!
ぜひ、次回SPW等でお会いしましたら、
ご一緒に楽しみたいものです!(^^)!
そのときはどうぞ宜しくおねがいいたします。
(ちなみに神奈川県在住です)

うさぎのクッキー

こちらこそ、よろしくお願いいたします。
また、お近くのようですのでSPWに限らず機会がございましたら、ご一緒させてください。

...実は剛炎の音がとっても気になっていました。

わがやのトトロ

いや〜SPer先輩にそういってもらえるとうれしいです!!
ツーバーナーはまだ買い替えられないので
剛炎でSPの火を味わおうかと!(^^)!
今のところキャンプは未定ですが・・
ぜひ親交を深めさせていただきたいものです!
今月末の雪峰祭(多摩WILD1ですが・・・)
いってみたいと思ってます・・・
新潟本社詣ではちょっと無理なので・・・
スノピストアでもやってるって聞きましたが・・・
どんな感じかごぞんじですか?