すえぞうの日記

すえぞうの空間へ »

最近の5件
2009年 4月 | 1月
2008年 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月

まだ焚火台がピカピカのうちにウチの縁側で撮っておきました。

*Myテーブル竹
*焚火台L・プレート・フレーム・グリル・炭床
*ミルクフォーマー
*帆布ハット

小川キャ○パル リラックスチェア
コー○マン パーコレーター
○印 ウッドトレイ
ウェッジ○ッド ジャスパー湯飲み

最近お気に入りの曲をi-Podで聴きながら真冬の防波堤に立ち、春告げ魚を狙って天秤をブッ込んでみました。
釣れたのは20cmオーバーの秋告げ魚?でした(笑)島根の春はまだ先なのかな…

出雲は久しぶりのまとまった積雪となり、今年は冬タイヤも活躍のチャンスがありました。
こんな日は押入れからフィッシャーの板を出してきてアイロンでワックスがけをします。去年滑らなかったから所々エッジに錆が浮いてますので、ヤスリで取り除いてからスクレーパーで余分なワックスを削る作業。あとはウエアーに防水スプレーをして終了。
晴れたら週末はゲレンデに一直線です。どこに行こっかな〜♪

の練習にと、地元のコーヒーショップでハワイコナを深煎り粗挽きで購入。
入れ方が良くわからないので、とりあえずドリップと同じ分量で豆をセット。沸騰したら中子を投入、再度火に掛けて3分待つ…なんか色が薄いような?
マグカップに注いで試飲してみたら、やっぱり薄い(泣)ものすごく薄い!飲めたモンじゃない。
これから毎日コーヒーはパーコレーターで入れて練習しなきゃダメだな。

念願の焚火台Lが届きました。
早速部屋へ移動させようとするも箱がデカいし重い… ってか、マジ動かん(汗)
とりあえず玄関で開封。まずは収納ケースを取り出してと、キャンバス地で丈夫そうなバッグですな。
次に本体を箱から引っ張り上げ(?)思ったより重いなぁ 両手でズルズルっと出してケースに収納。
ベースプレートは軽くてすんなり収納。
続いて見るからに重そうな炭床Lをやっつけて、グリルネットとブリッジも収納。
この時点で収納バッグはパンパン!腕もパンパン!!
2階の部屋まで運ぼうとバッグを肩にかけるとベルトが食い込むぅ 肩が外れそう 階段もフラフラ(ギャ〜)
クローゼットに仕舞った時にはもう汗だくでした。
調べたら全部で15Kgオーバー! 我が愛艇フジタA-1より2Kg重いじゃないか(驚)
みなさん毎度こんな重いモノを担いでキャンプに行かれるのですね。これにテント、テーブル、チェアetc… スゴイです!尊敬します!!
写真撮影は後日に改めて。

コメント ▽全4件

08/2/13

すえぞう

のらチャピさん いつも嬉しいコメントありがとうございま〜す( ^0^)/

ルーフキャリアですか?大人数での移動には便利ですよねぇ。残念ながらボクのオデッセイはルーフをカヤックに占領される為、キャリアボックスが置けません(泣)
スノピ菌にやられっ放しのボクですから、これ以上テントやらファニチャー類やらが増えていったら、そうも言ってられなくなりそうです…(苦笑)

のらチャピ

SP菌は強烈ですよ!
私も以前、オデッセイに乗っていましたが、荷物の積み込みに限界を感じ、車検を理由にチョット大きめの車にチェンジしました。
SP菌は車までも買い替えさせるパワーがあるので要注意です!

08/2/14

すえぞう

おおっっw(°o°;)w オデより上と言えばHならエリ○オン、Tならアル○ァード、Nならエル○ランド…ってな所ですか?のらチャピさんはスゴイなぁ

ボクは去年までステップWだったのですが、見事に玉砕しまして急遽オデの中古に乗り換えました。すでにリアガラスがSP菌に感染してます(笑)
明らかに荷室は狭くなりましたが、やはりルーフが低いとカヤックの積み下ろしが楽でイイですね。

しかし、ただでさえ「燃費が悪い!」「クルマがデカ過ぎる!」と鬼嫁候補にブーブー言われてるのに、これ以上デカいのには乗り換えられません(泣)


初めて行きました。
Myテーブルと焚火台ブリッジLが目的だったけど、前から欲しかったミルクフォーマーと通販で買えなかったテンガロンハットを発見!
思わず衝動買いしてしまいました(笑)
彼女はダッチオーブンに興味津々。とりあえず料理本を買ってレシピを勉強してもらうというコトで、本体はまたの機会にしてもらいました(謝)
甲斐店長かな?私服で愛想の良い店員さんには在庫確認に走り回ってもらい、カタログも去年のを今年のとセットで頂いたり、一見客にも常連さんと変わらぬ接客に好感が持てましたが、パワーズのスタッフジャンパーを着た店員は感じが悪く非常に残念でした。
本日のお買い上げ2万円なり$チーン

コメント ▽全3件

08/2/11

のらチャピ

すえぞう さん。はじめまして。
私も同感です。甲斐さんは非常にいい方ですよ。
他のパワーズのスタッフの方は、お世辞にも客対が良いとはいえませんね。身なりも清潔感にかけているかも・・・・

すえぞう

のらチャピさん早速のコメントありがとうございます(*^o^)
私は島根在住なので足繁く通うわけにはいきませんが、広島に用事がある時には必ず立ち寄りたいです。
購入したブツは順次プロダクツレビューにもアップして行きたいと思います。
その時にはまたコメントよろしくです〜☆

のらチャピ

そうですか。
私は月に2回程度は顔を出しますが、下見が中心で、購入はやはり割引のある別のお店になりますね・・・・

レビューの件は了解いたしました。楽しみに待ってますよ!

欲しかった焚火台、でも給料前で先月までに買えなかったけど、ダメもとでナチュラムさんに注文したら値上げ前の値段ですんなり買えました(嬉)それも木炭のオマケつき♪大きさがLで良ければまだ間に合います。

帆布ハットの在庫が無いならHPに載せないでよ「○ッジ」さん。
対応が適当すぎてガッカリでした。