最近の5件
2014年 7月
2013年 12月 | 8月 | 7月 | 5月 | 4月 | 1月
2012年 6月 | 5月 | 4月 | 1月
2011年 11月 | 8月 | 6月 | 5月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 9月 | 7月 | 6月 | 4月 | 1月
2008年 10月 | 9月 | 8月 | 4月 | 1月
2007年 12月
お初の高塚高原キャンプ場に行ってきました
焚火3兄台S、M、Lで焚火楽しみました
それにしても寒かったな
10/6/1
MCひろさん おはようございます。
焚き火3兄台、隅っこに追いやられてますね。 (^^;
パイルドライバーの、お洒落な使い方ですね! (^^)
ちじさん こんばんは
U社のケトルですが、HIDEさんのお洒落な使い方です
こんばんは。
「似てるなあ〜」と思ってましたが、新製品だったんですね!
僕も、「いいなあ〜」と思ってますが
いい値段しますもんね。 (^^;
パール金属の似た商品がホームセンターで
手頃な値段で販売されてます。
そちらのほうに・・・。 (^^;
ちじさん どうもです
パール金属ですか?
焚火にいいケトル スタイルもかっこいいですよ
10/6/3
MCひろさん こんにちは。
また色々お持ちになって行ったんですね〜(^^)
今回はHIDEさんとお二人だったんですか?
自分も近い内に行きたいと思ってるんですが、どうですか?
良い場所でしたか?
yama*toさん こんばんは
今回は4人で行きましたよ
一人ではかなり寂しいところです
熊出没注意の看板もあるので最低二人で行った方がいいかも
無料ですが、トイレは綺麗で水洗でした。
炊事場もありますよ
ただ、夜はトイレも炊事場も電気がないので
灯りは必要です。
管理人さんは常駐ではありませんが、事前に申請が必要です。
MCひろさん こんばんは。
レポートありがとうございます。
寂しい所…いいですね〜行ってみたいです(^^)事前の申請も了解しました。
危うく申請無しで行く所でしたよ。ありがとうございます。
yama*toさん それと近くにお店と風呂はありません
10/6/4
MCひろさん こんばんは。
最近、風呂がないキャンプも慣れてきましたので、平気です(爆)
毎回、行く前に入って行くんで(^^)