最近の5件
2014年 7月
2013年 12月 | 8月 | 7月 | 5月 | 4月 | 1月
2012年 6月 | 5月 | 4月 | 1月
2011年 11月 | 8月 | 6月 | 5月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 9月 | 7月 | 6月 | 4月 | 1月
2008年 10月 | 9月 | 8月 | 4月 | 1月
2007年 12月
今週もやっぱりここで幕営、久しぶりに大将さんとご一緒しました。やっぱりチビシェルはいいですね
私はTT2、銀杏さんはヒルバーグ、B太さんはシャングリラ チビシェルの中はパープル、ちび火、B6、スポーツスターでぬくぬくでした。
今回実践投入した釣り用のグローブ氷点下でもロープを結んだり作業性がいいし、保温性もいいですね
昨日は陽が落ちてからメッシュシェルター設営してみました
今回はスノーピークのコットでシュラフ寝
フットカバーを履いて寝たので足下は寒くなかったな
今日のあだたら高原野営場は晴れです
除雪車の音で起きました
起きたときのテント内の気温は氷点下7℃うーん( ̄〜 ̄;)寒い
今日のあだたら高原野営場は雪がシンシンと降っています
今日はトレイルトリッパー2をヘッデンの灯りで設営しました
朝めし旨かった
そのまま来たらやっぱりみんな居ました
秋保の木の家ロッジ村でみんなで新年会してきました久しぶりにザックに寝袋積んできましたが一番早く撃沈でした
今朝は雪が積もっていました
朝はスーパーさいちで人気のおはぎ購入しました
お世話になった皆さんまたフィールドでよろしくです
今回マットはインフレータブルマットキャンピング2.5STを使ってみました
かなり厚いマットですが雪中にはいいかも
只今のテント内の気温氷点下5℃です
メッシュシェルターからランブリソロに寒いので移りました
今日はメッシュシェルターにルーフもつけてみましたそしてリビシェルSのインナールームも設営してみました
なかなかいいスペースできますね
メッシュシェルター初張りしてみました
張り綱するとかなりがっちりしますね
設営ちょっと時間かかったけど
今日のあだたら高原野営場は晴れです
只今の気温氷点下2℃ですラジオ聴きながら新しいカタログ眺めています
今日は実家から北上して仙台泉まで初売りに行ってきました
帰ってからスノーピークの新しいカタログ届きました
そして洗濯も終わったのでいつもの野営場に来てみました
ずいぶん雪が融けましたね風もなく穏やかです
星空がとても綺麗ですね
年の瀬で忙しかったんですかね 今日無事に届きました
11/1/23
またまた、お邪魔しました!
いつもコーヒーごちです。
今回は予想以上に雪が積もってたような・・・。
次回は一緒に泊まりたいです!
http://ameblo.jp/...
11/1/29
yama*toさん
返信遅くなりました
またフィールドでよろしくです
*お山の大将さん*
返信遅くなりました
なかなかご一緒できませんね
またフィールドで一緒に