最近の5件
2014年 7月
2013年 12月 | 8月 | 7月 | 5月 | 4月 | 1月
2012年 6月 | 5月 | 4月 | 1月
2011年 11月 | 8月 | 6月 | 5月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 9月 | 7月 | 6月 | 4月 | 1月
2008年 10月 | 9月 | 8月 | 4月 | 1月
2007年 12月
先週は土曜日が出勤だったため夜遅くの設営となりました。月明かりの中こういう時はポールの長さが分かりやすいランブリ2ですね
久しぶりに大将さん、HIDEさん、銀杏さんとご一緒させてもらいました
夜は寒くなりましたね。シュラフも#1にしました。
朝は焚火台Sで焚火を楽しみました。
大将さん、HIDEさん、銀杏さんお世話になりました。
またフィールドで
一旦帰宅シャワーをして追加装備をとりに行くと途中で1本の電話が・・・・
野営場で昼食をとってまた帰宅し久しぶりにランドステーションLをとりに帰りました
夜に大勢の方と焚火台Lで焼き肉をしました。
もちろん焚火台Sも暖をとるのに活躍しましたよ
しかしランステは活躍しませんでしたが・・・
どこのキャンプ場も満員御礼の中やっぱりここあだたら高原野営場は場所確保できました(予約なし)
先週の雨で濡れた幕体の乾燥キャンプ中です。
今はシャワーと装備品の追加を準備中
それにしても急に寒くなりましたね
やっぱり焚火の季節ですね
週末もあだたら高原野営場へ仕事が終わってウィークエンドの金曜日から行ってきました。
今回もランドブリーズHD2.5とヘキサMのコンビで設営土曜日は今までの猛暑が嘘のような涼しさでした。
スノーピークコット ハイテンションを久しぶりに出して昼寝爆睡してました。
ところが日曜日の朝は雨音で目覚めましたが、ウトウトしているとテントに光が誰か車でパッシングしてるのかなと思ったらドーンと雷落ちてびっくり初体験でした。
今回完全なソロでしたが留守中にyama*toさんがビール差し入れてくれました。yama*toさんありがとうございました
久しぶりにホームであるあだたら高原野営場でソロと思いきやすでにHIDEさんが先週に続き幕営してました。
一緒に綺麗な星空の下ハイボールを飲みました。
夜はちょっと寒くなりましたね
日中は地獄ですが・・・・
夜勤明けの大将さんも遊びに・・・
また一緒にやりましょう
HIDEさんご馳走様でした
SNOW PEAK WAY in 東北から1週間たちましたね 受付で知野さんに引き取ってもらった初期トラブルのランドブリーズHD2.5が新品になって帰ってきました。snow peakさん素早い対応ありがとうございました
10/9/27
週末はお世話様っ!
絶対に仕事終了後来ると思ってました。
なかなかキャンプ出来ないけど、またその内ヨロシクです!
http://ameblo.jp/...
こちらこそお世話様でした。
久しぶりになるのでもちろん行きますよ
またよろしくです