最近の5件
2011年 10月 | 5月 | 4月
2010年 12月 | 11月 | 10月
5/3-5、ここ数年恒例化しているGWキャンプに行ってきました。
場所は千葉のオートキャンプユニオン[旧称:キャンプ場INBA]
ここ最近、千葉が震源の地震が多く心配でしたが、家の下敷きにならない分、ある意味安全だろうって事でww
メンバーは、三年ほど前に戸隠キャンプ場で知り合ったS家と、そのお友達のK家。
総勢(というほどでもないですが)10名。
キャンプは人数が多い方が、何かと都合がよくて楽しい。
さて、そんなキャンプの様子を適当に搔い摘んで…
まず初日。
なんとなく怪しい雲行きの中、8時半頃出発。
このキャンプ場、我が家からは渋滞一切なくて、そんな意味でも素敵なところ。
中央道下りの10km近い渋滞を横目に、上りを快適に走る。
100km弱の道のりでしたが、2時間弱で到着しました。
三家族分のテントと中心となるリビングの設営が終わるころ、ポツポツと降り始め…
何年ぶりかの雨キャンプ。
風もそこそこあり、かなり本格的な雨。
しかも寒い。
そんな時に限ってトラブル発生。
WGランタンに火がつかない。
何度もセッティング状態を確認し、何度もポンピングをし、予備で持っていた部品と交換し…
幸い他にもランタンがあったので急場はしのげましたが、翌日、近くのWILD-1印西店で診てもらうことにしました。
で二日目。
昨日とは打って変わって良い天気。
朝食を済ませ、WGランタンをもう一度確認。
…あっけなく火が着いたww
昨夜はどうやら、火力調整用のバルブを開くのを忘れていたらしい。
こんな単純なミスをしでかすとは…
昨夜の雨は相当ショックだったらしいww
それにしても、ショップに持ち込まなくてよかった。
大恥かくところだった。
ってことで、マターリと温泉につかり、食材の買い出しを済ませ、サイトに戻り、ダラダラとした贅沢な時間を過ごしました。
そうそう、ダラダラ過ごしながら、S家ご婦人のご提案により、バームクーヘンとやらを作りました。
簡単に書くと、ホットケーキミックスを丸い棒(うどんとかの生地をのばすやつ)に薄く塗り、一層ずつ地味に焼いてきます。
二時間くらいかかったかなぁ…
写真撮るのを忘れたのが悔しいくらい、想像以上に良い出来栄えで驚きました。
でも、あの苦労を考えると…もう作らない?(笑)
夜はキャンプらしくキャンプファイヤー
昨夜は雨でできなかったので、その分の薪も使って盛大に?(笑)
そうそう、キャンプファイヤーしてる時に、うちらのサイトをチョロチョロしているご夫婦が。
なんと、ここでお世話になっている方が、わざわざ差し入れを持って来て訪ねてくれました。
実際会うのは初めてでしたが、初めて会った感じがせず、とても感動しました。
初対面で日本人同士で握手を交わしたのは、彼が初めてでした(笑)
差し入れてくれたビールの味も最高でした。
ちなみにうちの長男、差し入れ品がビールとわかると否や、
「え〜、なんで薪じゃないのぉ?今度から薪にして」とのことでした(笑)
さて、最終日。
キャンプ最終日の朝食って、一番豪華なんですよね。
あまった食材をすべて使い切るから。
今回はパン食だったので、トッピング用の材料を沢山つくりました。
そしてなぜかパン食には合いそうにない、カルビクッパ風スープ。
ホントは10時チェックアウトらしいですが、のんびり9時まで朝食を食べ、やっとこさ撤収開始。
みなさん道具持ちだから、結構時間がかかります(笑)
結局出たのは13時を過ぎていたような…
読み返すと、なんだか支離滅裂かつ、ずいぶんダイジェスト(笑)
子供の事には触れてないなぁ…
子供版も書くか?
いや、もうめんどくさいから書かないww
追伸:
他のブログ記事そのままだから、スノーピークにあまり触れてなくてゴメンナサイ(笑)
11/5/9
こんばんは〜〜。
オートキャンプユニオンいかがでしたか?
オーナーさんが変わったみたいですが・・・・。
ホームページではサイト間にフェンスが出来たみたいで
2サイト借りても、二家族での幕体の連結が出来なくなり、近場で気に入っていたのですが・・柵を取り外しできないかと(爆)
おがおがさん、サイトは若干小さめだったような・・
ロックはサイト内に収まりました?
11/5/10
おはようございます。☆
やっとキャンプ始動しましたね。(^^)
またご一緒しましょう!♪
*TONYさん
変わったのはオーナーと柵くらいですかね。
洗い場の水の出も良くなってたような…
基本的には何ら変わりなかったと思いますが、やっぱあの柵は邪魔ですね。
サイトはそんなに狭くなかったですよ。
ロックもしっかり張れたし、隣に愛車(ヴェルファイヤ)を余裕で置けたから。
今回三家族でL字にサイトを利用しました。
たぶんあそこが一番使い勝手がいいです。
柵さえなければもっと…(笑)
*WhiteBirdさん
今年は三人目が産まれてきそうなので、私と子供二人で行く事が増えそうです。
昨年の写真をリビングに飾っていますが、それを見ながら、長男もまたご一緒したいと言っていますので、ぜひお願いします!
11/5/12
>おがおがさん こんばんは〜〜。
>変わったのはオーナーと柵くらいですかね。
やはり、柵が邪魔そうですね〜〜。
ためしに、行って見るのもいいかもしれませんね〜〜。
連結しないで、個別設置でもいいですもんね。
日取りが合えばお会いしたいですね〜〜。
*TONYさん
お会いする時は、まずは連結した状態で会いたいなぁ。
フル装備のTONY家を見てみたいと、嫁と話しています(笑)