2016 10/14 Fri.69552人37157キーワード
おがおがの空間へ »
最近の5件2011年 10月 | 5月 | 4月 2010年 12月 | 11月 | 10月
ご無沙汰している間に、庭にピザ窯を作ってみました(笑) 二月の三連休を利用して、時間にして8時間ほどで作り上げました。 かなり手抜きなので、よく見かけるピザ窯とはルックスが異なるし、機能的にもちょっと劣るのですが、まぁ、個人で楽しむ分には十分でしょう(笑)
コメント ▽全6件
11/4/25
WhiteBird
おぉ〜っ、すごい!(@@) ちゃんとアウトドアしていたんですね。(笑)
11/4/26
TONY
こんばんは〜〜。 また、すごいことしちゃいましたね〜〜。 ピザの注文してもよろしいですか?(笑) ちなみに、ナンもいけちゃいますか?
おがおが
*WhiteBirdさん してましたよ!(笑) ピザ窯を作ったおかげで、我が家の割と近くに材木屋さんがあることがわかり、薪を安く譲ってもらえてます(笑) *TONYさん ナンもいけますよ〜 基本的に生地は同じだし、ナンはホットプレートでも焼けますからね ピザに比べれば簡単です。
11/5/10
ちじ
こんばんは。 自宅にピザ窯、あこがれますね! 僕も昔、ビーパルで見て「作ろう!」って思ったんですけど 耐熱レンガって・・・? 田舎じゃ、手に入りませんでした。。。 近所の子が数年前にネットで買って 作ろうとしたんですけど、耐熱セメント? くっ付け方がわからないと言ってました。 (^_^;
11/5/11
製作したのは1月でした(^^;; 1/9,10で作り上げました 今思えばこの日に限って冷たい風が強く、家族と一緒に鼻水垂らしながらの、過酷な作業でした(笑) *ちじさん 今の時代、ネットでなんでも手に入ります。 これを機にどうですか?(笑) アサヒキャスターという耐熱のモルタル(だったかな?)を使っている人が多いみたいですね。 私も使いましたが、水に混ぜるだけなので簡単ですよ。 買い過ぎて一袋(20kgだったかな)余ってますが、必要ですか?(笑)
おがおがさん おはようございます。 やっぱり苦労されたんですね。 (^^; ネットで買うんですね。 実は僕は高校を卒業してしばらく タイル張りの仕事をしてたんで得意ですよ。 (笑) 毎日、そのセメント袋を運んでました。 (^_^; 今も、Myコテ?を持ってます。 (爆)!
11/4/25
おぉ〜っ、すごい!(@@)
ちゃんとアウトドアしていたんですね。(笑)
11/4/26
こんばんは〜〜。
また、すごいことしちゃいましたね〜〜。
ピザの注文してもよろしいですか?(笑)
ちなみに、ナンもいけちゃいますか?
*WhiteBirdさん
してましたよ!(笑)
ピザ窯を作ったおかげで、我が家の割と近くに材木屋さんがあることがわかり、薪を安く譲ってもらえてます(笑)
*TONYさん
ナンもいけますよ〜
基本的に生地は同じだし、ナンはホットプレートでも焼けますからね
ピザに比べれば簡単です。
11/5/10
こんばんは。
自宅にピザ窯、あこがれますね!
僕も昔、ビーパルで見て「作ろう!」って思ったんですけど
耐熱レンガって・・・?
田舎じゃ、手に入りませんでした。。。
近所の子が数年前にネットで買って
作ろうとしたんですけど、耐熱セメント?
くっ付け方がわからないと言ってました。 (^_^;
11/5/11
製作したのは1月でした(^^;;
1/9,10で作り上げました
今思えばこの日に限って冷たい風が強く、家族と一緒に鼻水垂らしながらの、過酷な作業でした(笑)
*ちじさん
今の時代、ネットでなんでも手に入ります。
これを機にどうですか?(笑)
アサヒキャスターという耐熱のモルタル(だったかな?)を使っている人が多いみたいですね。
私も使いましたが、水に混ぜるだけなので簡単ですよ。
買い過ぎて一袋(20kgだったかな)余ってますが、必要ですか?(笑)
おがおがさん おはようございます。
やっぱり苦労されたんですね。 (^^;
ネットで買うんですね。
実は僕は高校を卒業してしばらく
タイル張りの仕事をしてたんで得意ですよ。 (笑)
毎日、そのセメント袋を運んでました。 (^_^;
今も、Myコテ?を持ってます。 (爆)!