とこちゃん←NTの日記

とこちゃん←NTの空間へ »

最近の5件
2012年 7月
2010年 11月 | 6月 | 5月 | 1月
2009年 11月 | 10月 | 6月 | 5月 | 2月
2008年 12月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月
2007年 11月 | 10月

飛行機好きの友人に誘われ19時から出動展望デッキにはたくさんの「人 人 人」とりあえず写真だけ撮影して帰ってきました夜の稼働物体の撮影は難しいですねRAW頼みで撮影しましたがもっとシャッタ速度を落とさないとだめだったみたいで手ぶれ補正付きの長玉レンズがほしい。

到着しました!
写真ではコンパクトに見えたんですが・・・
でかい・重い・収納スペース小さい
ペットボトル4本も本当に入るんでしょうか
本当に氷になるのか実験中です。

コメント ▽全4件

08/5/30

とこちゃん←NT

ラステディさん おはようございます!

12時間経ちましたが保冷剤は凍っていません(TT)
専用のACアダプターではないのが原因でしょうか
来月末にでも専用ACアダプターを購入して試してみます

08/6/1

のらチャピ

とこちゃんさん。こんばんわです。

またまた、やっちゃいましたね↓

ところで、車の積み込みは問題ないのでしょうか???

とこちゃん←NT

のらチャピさん
おはようございます!

まさに物欲のまま突き進んでしまいまして
車にのるかどうか全く考えてませんでした(笑)
スノピ製品ではないので嫁もしっかり怒ってます(汗)

去年から見ていた製氷ができるクーラーボックス。。。
電源付きサイトを利用することが多くほしいなぁと眺めていました。

http://www.rakuten.co.jp/...

無意識のうちに クリックを繰り返してしまった。。。。
ああどうしよう

コメント ▽全4件

08/5/28

とこちゃん←NT

ラステディさんおはようございます!
私のスノピライフはレクターから始まりました。
最初はあんな高いもの誰が買うの?と冷ややかに横目で見てましたが使用してずっぽり沼に入り込みました。
購入報告お待ちしてまーす!
メインポールは40のソリステx4 サブには30のソリステx4が必要です。ペグハンマーケースにぴったり入る本数なんですよ(TT)

ラステディ

とこちゃんさんこんばんは。
情報ありがとうございます。
いつもの店で 祝 レクタL購入しました! しかも50thプロモデル!!
今日は子供の空手の送迎で店に出向く時間がなかったので電話でやりとり。早く取りに行きたくてウズウズしてます。
思えば初めてランブリ6を見た時は2人で「たっかー・・・」だったんですが、スノピ沼にはまってしまった今、いいものは高い!と思うとその辺が麻痺してくるんですかね(笑)なので今回は嫁と悩むことなく「これはいるよね」ってな感じで。

08/5/29

とこちゃん←NT

ラステディさん おはようございます
50thモデルうらやましいです!
まだ販売されているお店があるんですね
他にも見かけたら教えてください(笑)

昨日買い物したところなのに
朝からモンモンとオフトンのショッピングページを物色中
昨日梅田に展示してあったオフトンが忘れられません(汗)
しかし私が現在利用しているのがC社のデブヤ用(嫁からはそう呼ばれています)嫁が買ってくれたものをことごとく買い換えてるのでさすがに気が引けてます。
まずは子供用にオフトン600で小手調べでしょうか(笑)

コメント ▽全1件

08/5/25

のらチャピ

とこちゃん。三度のこんばんわです。

オフトンいいですよ!!
実は私はオフトンで家族はCマンを使っていますが、実はオフトンが取り合いになっています!!
色んな使い方が出来るところが魅了ですよね!!

ただ、夏のキャンプなら、別にオフトンでなくても良いですよね??
まさにシュラフは消耗品です。安いCマンでも良いかと思っていますが・・・・

スポーツデポが隣接する回転寿司屋に食後当然のようにスポーツデポに商品を見渡したところですでに触手の動くものがなく「*社製」金のガス缶1個を購入
嫁の梅田でも行く?の一声ですでに頭の中はランプレ6のインナーシート一色に梅田に到着。嫁の何買うの?の一声にあれ!あれ!と指をさせど手前に陳列されている商品ばかり嫁が反応、結局インナーシートはNGということで

・ちゃぶだいS
・ネットラックスタンド

を購入して帰路に着きました。
やはり 嫁は私の購入する「*」社製品に対して怒っているのか喜んでいるのかはたまたあきらめているのかわかりませ
んでした。

コメント ▽全4件

08/5/25

とこちゃん←NT

のらチャピさん
こんばんわ!

ほんと我ながら 狂ったように買い物をしています(汗)幸いにしてスノーピークの製品はまだまだ物欲を刺激する対象のようでお店に行ってもワクワクします。

ワンアクションテーブル購入おめでとうございます!


のらチャピ

とこちゃん。こんばんわです。

予想はしていましたが、やはり冷たい言葉が・・・
「また、買っとるよ!!」の一言が・・・

あえてリビングに置いていたのですが、予想通りの反応にチョッピリ安心しました!!(冷や汗)

で、本日、パイルドライバーを購入しました!
一言、「何本も買って必要なの!!」

返す言葉無く、食器を乾燥させるのに使う!!
と言うと、納得していました・・・・

では、お互いにSP菌の思うがままに買いあさりましょう↑

08/5/26

とこちゃん←NT

のらチャピさん
おはようございます

次のキャンプ予定が6月14日と21日←当選予定(汗)
道具をコレクションしてからまだ1回しかキャンプに行ってないなぁ 脳内シュミレーションではすでに何十回も「*」製品を利用したことになっていて これも足りないあれも足りないというかんじなんですが今週末ぐらいにどっか行きたいなぁ・・・ 

物欲を抑えるのは体に悪いです(笑)

とうちゃーく

コメント ▽全3件

08/5/23

ココアぱぱ

とこちゃん、こんばんは〜!

ニックネームを、変えたのですね?
自分も、(家内)から、クレームがついていて、
どうしようか悩んでます(笑)
親権は、家内にあるので・・・(冗談)

これ買ったのですが、未だに出番が無いのです(><;)
鉄板はハーフで充分と思いましたが、
使いければ、良さも解らないのです(哀)

使った感想を聞かせてくださいね?(願)

とこちゃん←NT

ココアぱぱさん
こんばんわ!

呼ばれやすい名前に変えました。普通サイズのグリルプレートを買ったのですがIGTの上に乗せるには2ユニット分だったのでもう1個バーナー追加か2バーナー購入かというかんじだったんですがハーフサイズだと1ユニットということで購入しました しかし深すぎるような 焼きそばにはぴったりなのかな? また使ってみます!

ココアぱぱ

IGTには、何とか乗せる事が出来ると思いました・・・?
ダッチプレートは2ユニットを持っていますが、
テーブルとして使ったり、
ネットラクス スタンドの天板として使ってます(笑)

本来の目的とは、違うけど満足してますよ(爆)

本日到着!
嫁さんは激怒〜
これで当分何も買えない(汗)
いままで喜んでいたのではなく怒っていたようです。
という自分の言葉にまだ余裕があるのが不思議です。

コメント ▽全2件

08/5/20

のらチャピ

やっちゃいましたね・・・・
私は未だにどうしようか検討中です。

とこちゃんのレポを期待しつつ、レポを見て決めてもいいですか???

他力ですいません(一礼)

08/5/21

とこちゃん←NT

のらチャピさん

おはようございます!
やっちゃいました(汗)
今週末のキャンプは予報に傘マークがついたため
キャンセルされそうです(TT)
インナーテント共々出番待ちになりそうです。
レポ了解です〜

焼きそば お好み焼き 鉄板焼き用に購入しました。
へんな焼き目が入ってしまいました。焼き入れ失敗かなぁ

コメント ▽全6件

08/5/18

とこちゃん←NT

メルさん
こんにちわ

やはり2バーナーがよさそうですね
嫁の顔色を見ながらバーナー追加します(笑)

メル

自分もGWに合わせて2バーナーを購入したんですが、「液出しの再販は未定です」と言われスタンダードを購入しましたが、1ヵ月もしないうちに「液出し」の再販がスタート・・・
ついてないです・・・
スタンダード? 液出し?それとも他社? 選択肢がいっぱいありますので(笑)

08/5/21

とこちゃん←NT

今日は仕事をズールー休みしたため家でゴロゴロいつも利用しているIWATANIの焼き上手さんの上にグリルプレートを乗せてみようと思ったらグリルプレートが大きかった。。。(そんな元気はある)付属している鉄板の倍だぁということでハーフを購入 今回は嫁に承認してもらってからぽちっとなしました。(ツーバーナーやIGTのバーナー追加は出費大)ということで了承いただきました たぶん・・・・

[商品]
スノーピーク グリルプレートハーフ深型(S-029HD)
価格 2835(円) x 1(個) = 2835(円) (税込、送料別)
*********************************************************************
小計 2835(円)
消費税 0(円)
送料 500(円) 離島・一部地域では別途料金が必要な場合があります

最近 スノピの日記にずっぽりの生活になっていますが
日記などでいろいろな方とお話ができているので
もしかしたら スノーピークウェイやどこかのキャンプ場で
遭遇することもあるかもしれない どうせなら呼ばれやすいニックネームに変更しとこう ということでニックネーム変更しましました! NT→とこちゃん ということで以後よろしくです。

コメント ▽全4件

08/5/20

とこちゃん←NT

のらチャピさん
おはようございます!

嫁はその日は幼稚園のバザーが・・・・と言ってますが
もちろんチャレンジします!

大鬼谷はまだ行ったことがないのでこれを機会に是非参加したいですね〜

のらチャピ

とこちゃん。こんばんわ!

そうですか!ぜひ、申し込んでくださいね。。。

我が嫁は「当たるはずが無いから申し込めば!」との悲しい一言が・・・・
実は私はまったく「くじ運」がありません(涙)

お互いに当たればいいですね!!

08/5/21

とこちゃん←NT

のらチャピさん

おはようございます
お互いがんばりましょう!
キャンプ当日に2者選択の大事な用事を作れば
当選確率UPだったりして 私もくじ運は悪いです(TT)

PROモデルのお知らせが出ていますが
説明書をさーっとしか読まない私
おもいっきり穴にロープを通して穴側で縛ってました。
穴の下側が縛られたせいでぐちゃっとなってました
次回のキャンプでロープをかけ直そう

赤缶を見つけた安かったので買ってくれたそうです。

コメント ▽全2件

08/5/13

donald

えらいっ!!
奥さんの爪の垢を送ってください。
少しずつ煎じてウチの家内に飲ませます(ガハハハ)。

とこちゃん←NT

donaldさん
こんばんわ!

最近いい感じに「*」に染まってきました。(笑)
安く買った赤缶を返品して金缶に変えてもらうと豪語しています(汗)だれか止めてください。

SOTOのST310です。
IGTを持って行けないキャンプの際にはイワタニカセットガスコンロで鍋を行ってたのですが。
といってもまだIGTを買ってからキャンプは2度ですがイワタニコンロより 省スペース化ということで買ってみました。

コメント ▽全2件

08/5/11

まごしち

こんばんは!
CB派には、今期一番気になる商品ではないでしょうか?
デルタCB使ってますが、イワタニのカセットコンロジュニアも楽そうで気になっていたところに、この商品の登場!
レポお待ちしてま〜す!(^^)!

08/5/12

とこちゃん←NT

まごしちさん
おはようございます!

メーカー違いのガス缶(3本250円)を利用して火をつけてみました。相当コックをひねらないとガスが出ませんでした。火力は中火〜って感じです。SOTOのガス缶を買ってきて再度火をつけてみます。

今日のお昼は外食です
こんなハンバーグがキャンプ場で食べれたらと思います

シールドルーフを探していましたが売り切れでした。

またやってしまった。

[商品]
snow peak(スノーピーク)リビングシェル インナーテント グランドシート TP-312I-1【テントグランドシート】【eSPMD】(9703101000059)
価格 8900(円) x 1(個) = 8900(円) (税別、送料別)
----------
snow peak(スノーピーク)ロゴステッカー NV-004【アクセサリー】【eSPMD】(9703109000078)
価格 900(円) x 1(個) = 900(円) (税別、送料別)
----------
snow peak(スノーピーク) 2008最新アウトドアカタログ 【2008年カタログ】(0043109000067)
価格 1(円) x 1(個) = 1(円) (税別、送料別)

キャンセル待ち65番です!
参加できると思い込んでいる私に対して嫁から全員がキャンセルを2周しないと無理といわれました。ごもっともです。

ベランダでテントを干していたら飛んでました。

我が家が観光コースにはいっているのでしょうか(笑)

右下をご覧ください nt亭です〜
今日の乾燥物はC社のテントのようです〜

今回のキャンプはフラフラになりました。
荷物を運び終わると同時に荷物が到着!
これでひとまずそろった〜 疲れたので寝ます・・・

コメント ▽全7件

08/5/7

とこちゃん←NT

のらチャピさん
おはようございます!

この時期でも日中を考えるとレクターがいいなぁと思うのですが 朝晩が冷え込むとリビシェルがいいなぁとリビシェルとインナーテントで就寝 昼飯はヘキサ やはりこの形ですよね!まずはグランド買ってこないと(笑)

>勿論、ジロジロと見てしまい、家族からは病気!!と言われました。
私の場合は全信者を敵に回すような発言ですがこのメーカーなければいいのになんて言われています。でも「*」の物が増えるたびに嫁さん嬉しそうにみえるんですが・・・・(汗)

08/5/8

のらチャピ

NTさん。こんばんわです。

そうです。そうです。リビシェルが正解ですよ!!
リビシェル・インナー・フルフライのレポを楽しみにしてますよ!!

ところで、グランドシートは必要でしょうか??
私は今まで一度もグランドシートを、購入した事がありません。グランドシートは超消耗品を考えているので、何所にでも売っているビニールシートを利用してます。
今回も大きめのビニールシートを購入して、インナーテント用のグランドシート規格サイズにカットしようと考えています。(セコイですかねぇ??)

08/5/9

とこちゃん←NT

のらチャピさん

おはようございます
グランドシートですがまだ2個目のテント(LOGOSワンタッチ)を使っていた時にビニールシートをテントの下に引いていました。ビニールシートは折りたたんでテントの下に入れ込む形で引いていたのですが片付けの際に必ず床面が濡れていました。c社のグランドシートを購入し引いてみたところ
床面を乾かさなくてよいぐらい濡れなくなりました。
それ以来我が家ではグランドシートは必須アイテムです。
確かに「*」のグランドはテントのサイズにジャストなので使いまわしができません。でも値段だけのことはあるとおもいます。(タブン)

しかしほしいと思いながら収納時のサイズを考えるとインナーマットには手が出ません・・・相変わらずc社の270cmと300cmを使い分けています。

若干の雨にふられましたが無事に片付け終了 次はスノピ装備で再来週です

前日のうちにあらかた 片付けたので簡単撤収です

キャンプ中ですが一本足りないみたいなので ぽちっとなしました 携帯からの買い物でーす

コメント ▽全2件

08/5/4

のらチャピ

NTさん。こんばんわ。

本日もお泊りでしょうか??
明日は天気が下り坂のようですね↓
ある意味、撤収を考えるとCマンで良かったのではないでしょうか??

リビシェル初張りで雨は悲しすぎですよ・・・(涙)

しかし、Cマンの3ポールですね!!私も同じものを持っていますよ!! 処分をどうしようか悩んでいますが・・・・

最後に、PD追加購入おめでとうございます!!

08/5/5

とこちゃん←NT

のらチャピさん

おはようございます
見事にぽつりぽつりと朝四時からふったりやんだりです すでに何度か雨にあたってるCマンなのでダメージは少ないのですが次回の利用がいつになるのやら、またベランダ乾燥決定です
パイルドライバーは三本必要です(笑)

リビシェルとインナーだったらと〜れぐらい快適なんだろうなぁ キャンプに来ているのにもんもんとしてます やはり*病なんでしょうね

初めてキャンプで嫁と二人で寝ました 違和感ありありです

嫁さんの両親と来ています諸般の事情でC社製品ですななめ前のサイトの方はLB6ですね 私の隣の方の投光機の光かもれて直接あたってそうで可哀相

注文していた リビングシェル・インナーテントが到着あとはフルフライの到着を待つのみ、嫁さんには1/2が到着と説明しましたがやはり理解が得られませんでした。
本日はメーデーでお休み!歯抜け状態のGWです。
昨夜から熱っぽいです今日はゆっくり休もう

コメント ▽全5件

08/5/1

のらチャピ

NTさんへ。
フルフライ購入&無事の到着。おめでとうございます↑

私の分は、本日、発送とのメールが届いていました。
今頃は山陽自動車道を爆走中だと推測されます!
早ければ明日、遅くとも土曜の午前中着だと思われます。

しかし、問題は奥様のご機嫌かも・・・・

今から逃げ口上をどうしようか悩んでます(涙)

08/5/2

とこちゃん←NT

うぎゃぁ フルフライ本日出荷・・・・
不在なのに明日到着してしまいそうです。

嫁両親にまた 買ったの?といわれそうなので
明日の装備はALL Cマンです。

のらチャピ

会社からドキドキで帰宅したところ、インナーテントではなく。不在届けが・・・・・
本日、入手叶わずです↓