最近の5件
2011年 12月
2009年 5月
2008年 12月
サヒナ 7月中旬平日 2泊3日 天気良し
管理棟で雷電スイカとトマトを購入。うまい。
JAZZは、マイルスとエヴァンスを聴くことが多い。
なのでセンターハウスのJAZZは、新鮮に感じる。
サヒナの薪は良く燃え、清潔でゆったりできる。
やっはりサヒナはいい。
「格物致知」と「Dolce far niente」
珈琲:エチオピア・シダモ・ネキセ、ニカラグア エル・エスフェルソ
酒:エビス、萬膳庵、グレンリベット18、ラフロイグ10
11/12/8
はじめまして。
JAZZはいわゆるマイルス至上主義?な程、僕も良く聴きます。
ニセコのキャンプ場は最高だと聞いたことがありますので、また行く機会が作れればな〜と思ってます〜(*^^)
こちらこそ、はじめまして。
JAZZは、いろいろ聴いてきてそぞれいいなあと感じるんですが結局無意識のうちにマイルスとエヴァンスのレコードに
手が伸びてしまいます。サヒナは、利用者のマナーが良いです。運営者の意識が高いので良い雰囲気を醸し出しています。他には、ニセコ野営場などいいですがキツネがわるさをします。(ニセコにクマはでません。)