最近の5件
2007年 11月 | 9月
ついにSPテントが届いた。
高知の四万十オートキャンプ場ウェル花夢の支配人が
取り寄せていただきました。(感謝)
そして、先日試し張り、家の横で石がゴロゴロしていたので、ペグは先だけしかささらなかったけど、
最初にインナーを見た時、「やっぱりちっちゃかったかなー」と思ったが、建てて中に入ると以外に広い。
前室もLXの方が広いので、やはり買い物上手と自分を自分で褒めた。
元々東京に居るとき仲間とキャンプした時、
テントが要るので5,6人用を持っていいたが、
今回ラブリーな彼女と二人でキャンプするので
このテントになった。
熱狂的なスノーピークファンの支配人の口車?に乗って今回買ったけれども、前からSPブランドは気にっていた(又今度日記にします。)
おそらくテントを皮切りに一点 又一点とSPグッズが増えそうな予感です。
次はタープを狙っている ペンタか ヘキサに絞っています。 基本的に2人のキャンプを想定しています。
あれこれ考えるこの時間が楽しいな〜。
07/9/4
A-sukeさん、この度ランブリ2LXの試し張り、おめでとう&ご苦労さまでした。
>今回ラブリーな彼女と二人でキャンプするので
このテントになった。
ご馳走様でちゅ・・・!!!(笑)
>次はタープを狙っている ペンタか ヘキサに絞っています。 ペンタも良いんですけど二人で泊りのキャンプとなると少々狭いかもしれませんね、ここは経済的に余裕が有れば二人だとちょっと広いけどシールドヘキサMにしてみては・・・!?(本当はヘキサSがお勧めだけど廃盤なので・・・)
フャミリーキャンプにも使えるし・・・
(*≧▽≦)ゞよろしくお願いします♪♪
07/9/5
シールドヘキサMが実は有力です。
実際実物をみたいのですが、展示しているところがあればな〜