最近の5件
2015年 3月
2014年 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月
2013年 12月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 5月
2010年 10月 | 9月
2009年 10月 | 9月 | 8月 | 2月
2008年 12月 | 9月 | 8月 | 7月 | 3月 | 2月
2007年 12月 | 9月
今月はどう足掻いても明後日からの二泊が一回だけ。
来月は…月末に馬瀬の花火大会見る為にバンガロー泊。
これは本当に花火大会の為だけなんでキャンプとは言い難い…。
やはりお盆明け辺りか盆前辺りに予定組み込むしかないかな?
行くとしたら平湯か…明後日から行く白山。
もしくは保古の湖へ長久し振りのリベンジ?
保古の湖は初回(初キャンプ)で、宴会軍団にやられ
二回目の親子では予報を超える土砂降りに遭い
三回目の運動会後の弾丸ファミでは、早朝6時前の少女の雄叫びで起こされ…。
(プラス22〜6時以外は吠えまくるレトリバー)
静かで良い場所という評判通りにはいってないのですw
そろそろ静かでいい場所…自然とか凄く良い場所なのは間違いない…を体験したいですね。
我が家のファミキャンの始まりの地でもあるので、何とか良い思い出に変えたいところです。
やっぱ保古の湖か…く( ̄Д ̄)ノガンバローーー♪
※写真は初キャンプとなった回のもの
あ、因みに10月の三連休はツインリングもてぎでMotoGP観ます。
14/7/21
同じく、昨年から一時期「ある理由」で遠ざかった
キャンプ場に今年も「ファミリー」で行きます(^^)。
昨年まで5年位行って無かったんですケドね〜。
昨年夏に久しぶりに行ったら、「やっぱりイイなぁ」
と感じました。そんな場所ですんで、迷惑なヤツラは直接文句言ってやります。
14/7/27
やはりというか、どんだけ良いキャンプ場であっても一寸した事がきっかけで遠ざかりますよね。
うちはそういう理由で行かないキャンプ場が数箇所あったりします。
尤も季節などを選んで行けば大丈夫な所はそうしていますけどもね♪