最近の5件
2015年 3月
2014年 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月
2013年 12月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 5月
2010年 10月 | 9月
2009年 10月 | 9月 | 8月 | 2月
2008年 12月 | 9月 | 8月 | 7月 | 3月 | 2月
2007年 12月 | 9月
恐らく前乗りしてのんびり過ごすと思うんだけど…全くメニューが頭にないw
面倒だから鍋かおでんあたりでいいとは思うんだけど、流石に全部それでってわけにもいかないし〜朝はホットサンドかなんかとおじやで2回。
夜二回は鍋かおでん、昼は…なんにしよ?
カレー?
パスタ?
カップ麺?(サンポーの焼き豚ラーメン)
この辺かな〜。
唯一決まってるのは持って行く酒は伊佐錦無濾過(限定品)。
昨年のストキャンでも持っていったけど、店長さんたち飲んでくれたのかな?
飲んでみたい方は…コップ持ってきてくださいw
でも、5合瓶なので余り飲めないかな〜二本持ってくかw
自分自身は糖尿も有り余りたくさんは飲めないので、最後余ったら欲しい方に差し上げます。
12/3/18
くむほさん おはようございます。
家族で参加されるんですか ?
去年、参加しましたが ・・・ (爆)
http://kanshin.snowpeak.co.jp/...
昼間と夜の差が、かなり激しいんで
寝る時の対策を御ぬかりなく。 (笑)
このテントでストーブ焚いて寝ましたが
寒くて目が覚めました。 (>_<)
結露が無いところをみると
空気が流れて寒かったんかな ? (^_^;
12/3/21
3夫婦+娘の三人での参加ですね。
今のところ、前乗りするか当日強行軍するかで会議中です。
当日だと、前日深夜まで仕事し、それから積み込んで出発となるので何しに行くのか分からない状態になりそうで…。
一応冬キャンの装備持って行けばいいかなと…って言うほど冬装備持ってませんがw
テントだけが冬専用みたいな?
12/3/31
くむほさん おはようございます。
どうですか 〜
戸隠以上に、マナーが悪いとか ?
今朝からも、早朝から続々入場との書き込みが ・・・
SPWのマナーの悪さは、メーカーが注意しない限り
変わらないと思います。
ここでも、あきらかに変な書き込み
メーカーが推薦したりしてますもん。。。
12/4/2
さすがにビックリしました…マナー自体は戸隠の方が酷かったですよw
でも、まさか施錠されてる筈の8時より前に、あれだけの数の車が入ってこようとは(汗
前々日のSPからのメールでは、「22時〜8時迄は施錠されてるから入場はできません」とあっただけにね。
でも、あれってどこから入ったんでしょう??
しかし凄い暴風雨でしたよw
ウィングトップのポールが少しだけど曲がりましたもん。
古いタープなんで、吹っ飛ばされないかとヒヤヒヤでした。
因みにテントは微動だにしなかったので、娘は起こすまで爆睡してましたw
くむほさん おはようございます。
ブログで見てました。 (^^;
24時間、開いてると思いますよ。
閉まってるの、見たことが無いです。
常識がある人は、手前の駐車場や道の駅で
8時まで、待機してますよ。
今迄、そんな人を数人見かけました。 (^^)
もちろん僕も、8時半まではどこでも
入場せずに待ってます。
しかし、残念でしたね。 (>_<)
メ・メッ !
24時間開いてるんですか?
ガーデンゴルフ場の方は施錠してるって…。
凧揚げできただけで今回は満足ですw
傘雲も見れましたし♪
くむほさん こんにちは。
ここは常識が通用しませんよ。 (笑)
どこかで、逢う機会があればいいですね。
ののしり合いに、なりそうですけど ・・・ (爆)
罵られるのは…やっぱり私?(苦笑)
手はださいでね。 (*^^*)
そういう時は飲んでしまえば大丈夫♪
画像の焼酎…あと3本しかありませんけどw