最近の5件
2015年 3月
2014年 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月
2013年 12月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 5月
2010年 10月 | 9月
2009年 10月 | 9月 | 8月 | 2月
2008年 12月 | 9月 | 8月 | 7月 | 3月 | 2月
2007年 12月 | 9月
速攻でGSRのマフラーを変えてしまった為に、急に乗りたがった娘が乗れなくなりましたw
まぁ、冬まで待てばちょうど良いシートヒーターになるんだけどね♪
で、ガソリン高騰の昨今でもあるので車買い替えじゃなく買い増しに走りました。
娘と乗れるもの、燃費が良いもの、そこそこ走れるもの…
アドレスV125Gに決定。
これでキャンプ行かれる方も結構いるようですが、僕の場合は敢えて日常の足ということで…。
でもニケツするには足回り、特にリアがヘタレ過ぎなので交換します。
(まだ届いていない)
そしてプアなブレーキを強化するべくブレンボ…は高かったんで、大径ローターを購入。
箱も付けたし、スクリーンも付けた。
あとは娘用のメットの到着を待つのみ!
約二年振り…やっぱりバイクは良いわ〜〜。
車検前からマフラー交換(勿論対応品)
納車直後から色々…すでに国内未流通部品がw
まだ届いてないのまで入れると…5点以上。
盗難されても直ぐに見付けれる…外されたらアウトだけど、それ使ったり売ったら即バレするというある意味セキュリティ。
さぁ、あなたは幾つ発見できますか m9っ`Д´) ビシッ!!
購入直後の下のブログと比較してね。
(マフラーは国内モデル)
14/7/6
こんにちは
あと2点…今見たら画像がこれでは分かりませんよねw
ということで、画像を少しだけ変更しました。
これなら分かるかな?
今はここに隠れてる残り二つとは別に、他の二点の作業中なので
もう少ししたらまたアップすると思います。
因みに上に挙げられた中に中に、海外のスズキの純正も一つだけ入っています。
ラジエターのコアガード
エンジンガード
・・ですネ(^^)。
海外仕様のパーツは分かりませんが(笑)。
14/7/21
タンクのファイヤーパターンが純正品ですw
これ意外と良いというか、ウィンカーのオレンジがいい感じで見えるので良かった製品です。
送料の方が高くついたのは嫁には内緒w