最近の5件
2015年 3月
2014年 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月
2013年 12月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 5月
2010年 10月 | 9月
2009年 10月 | 9月 | 8月 | 2月
2008年 12月 | 9月 | 8月 | 7月 | 3月 | 2月
2007年 12月 | 9月
明日からのSPW、いつもの如く前泊です。
只、今回は足の事もあり特に必要を感じての前泊です。
でも、設営は…杖を片手に妻に監督&指導!!
ポールを建てるのは自分で…そしてペグ位置を教えて叩き込ませました♪
しかしながら、タープを取り敢えず建てた後はペグを最小限のままテントの設営。
こっちは椅子に座って簡単に教えただけで娘と設営完了。
これは娘も初設営だっただけにかなり嬉しそうでした。
ただ、ここで力尽きてコットで寝てしまったのが失敗!?
タープの裾のペグ位置を言ってなかったので気持ち変な形になってしまいました(爆
あ、でも自分なりに頑張ってくれた気持ちに感謝です。
自分はタープの中でコットで寝るのですが、C社のウィングトップはフルメッシュなので寝る時気を付けないとな〜(汗
今日無事(?)に退院しました。
診断書では安静2ヶ月とあったんだけど…。
早速来週テストキャンプと長男の進学について男二人で語り合おうと思っただけど、あれ?
何気にテントの入り口の高さが全て1mそこそこのしかなかったんだよねw
しゃがめない現状、杖の高さ自体が1m以上ある現実。
どっか涼しくて快適で安いバンガロー無いかな〜。
今朝、主治医が来た時に
「盆前に退院出来ます?」
と聞いてみた…
「今度の週末か〜、まぁいいんじゃない!?」
っしゃ〜〜っ!!
歩行訓練の状態など確認されたけど、階段がクリアできるなら大丈夫そうです。
早速今日のリハビリから階段の練習でしたが…。
今日は二階でダウン。
思いの外筋力が衰えてます。
まぁ、車イスで一ヶ月以上過ごしてるからね〜。
お尻から下の筋肉…かなり無くなってるのが見て判るくらい細くなってますからw
ボクサーパンツの太もも部分がブカブカですもん。
取り敢えず、木曜に外泊許可貰って自宅テストです。
退院が延びないことを祈ります。
12/8/13
有り難う御座います。
トイレなど必要外はコットの上から動いていませんので、ボチボチ回復することと思います…多分
>ふるぴーさん
ホント、下半身の筋肉が激減したんで大変です。
特に股関節など、悪いところがあるので弊害も多く大変ですw
>*yuu*さん
実は診断書を警察に提出したんですが
「もう退院したんですか?」
と聞かれたんで、一応何とか杖で歩けるようになったんで…と言ったら
「ここには術後2ヶ月は安静と書いてありますけど…」
確かに退院は早かった気は少ししますw
12/8/16
おめでとうございます。 ? (^^)
そんなに急がずに、まだ暑いんで
涼しくなってからで、いんじゃないですか ? (^_^;
12/8/24
くむほ さん
退院おめでとうございます。
事故にあわれたんですか〜
あまり無理しない方が良いですよ、お大事に!!