最近の5件
2015年 3月
2014年 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月
2013年 12月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 5月
2010年 10月 | 9月
2009年 10月 | 9月 | 8月 | 2月
2008年 12月 | 9月 | 8月 | 7月 | 3月 | 2月
2007年 12月 | 9月
いよいよ今週末に初のSPW参加ですが、週間予報を見たら…
な、なんと…金曜から雨!!
果たして土曜の午後には上がるのか、朝一で受付してとっとと寛ごうと計画していたのですが午後へ変更するべきか悩みます。
どうせなら降ってない時に設営した方が撤収も楽ですし、何より設営時に濡れなくて済みます。
どうせ降るなら終日降ってくれたらいっそ諦めもついて朝一で設営できるのにw
でも、ちょっと劣化が激しい我が家のテントはタープをもう一枚張って屋根を確保しないといけないかな?
ってか、ヤマコウのタープ同じ理由で張れないかも…。
ところで、この雨で参加を諦める方とかやっぱりいるのでしょうか?
とはいえ、まだ足掛け2年ほどですが…初めてSPWに当選しました♪
封筒には49とあったので、確か補欠番号制は無くなった筈じゃ…と思いながらも明らかに紙一枚の厚みじゃない事に違和感を感じ開封してから気付くまで暫く掛かりました。
でも我が家にはスノーピーク製品なんて…ソリステ40しかないw
あとはヤマコウ時代のタープワイルド(タグに山のイラストが描いてあるモデル)だけです。
撥水機能もゼロだしどうしようかな。
急遽参加家族が減ったらツーリングテント(他メーカー)になる恐れもあるw
かといって3人参加できてもスノーピーク製のテントじゃないですけどもねw
どうか苛めないで下さいね。
やはりここは端っこに設営して他方がいいのかな?
09/9/29
くむほさんはじめまして。
雨みたいですね。 ・・・ 「う〜んッ」
09/10/6
ちじさん初めまして。
長野道へ入った瞬間大降りへ変わりましたが、インターを降りる頃には殆ど止んでいて助かりました。
ところで…画像見ましたがかなり近くで設営されていた方ですよね?
朝娘さんがヘキサをパンパンやって水を落としていたサイトの設営のような気が…
くむほさんおはようございます。
そうです。 かなり近くでしたか?
今、写真を拝見しました。 アハハ・・・
話題になってましたよ!
「なぜか色が違うキャンパーがいてる」って
気負いせずに来年も「SPW」参加してください。(^^)
また、今度どこかで見かけたら挨拶さして頂きます。
テントと車いい味だしてましたよ。(僕は)アハ・