最近の5件
2012年 9月
2011年 11月 | 8月 | 2月
2010年 11月 | 10月 | 9月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月
今回、岐阜県の「福岡ローマン渓谷AC」に9月13日から2泊3日で行って来ました!
高規格キャンプ場で清潔、不自由はなく快適に過ごせました。
サイトも広くて、レイアウトに関しては自由度の高い設営が可能と思います。
本来は妻も行く予定が、前日の朝「ギックリ腰」になり今回は欠席!
キャンセルするのも馬鹿らしいので予定通りに娘と出発しました。
天候も何とか雨にも降られずに十分楽しめたと思います。
ただ、父娘キャンプともなると、設営から道具の準備や食事の支度、当然片付けなどの作業が全て1人でやらなければなりません!自分のゆっくりとお茶でものんでのんびりする時間が少なかったのですが、何か新鮮な感じもして楽しめました。
キャンプ場も人気のあるキャンプ場だけあって、子供たちも大勢おり、娘も友達を作って遊んだりでき、夏休みは引越しやら何やらでどこにも連れて行く事ができなかった分良かったと思います!
http://hideponslifediary.blog.so-net.ne.jp/
08/9/18
おはようございます。またももぽんちゃんと2人だったのでね。ブログ拝見してるとモモぽんちゃんうちの長男と同じ年みたいです。楽しみですねーそれとテルテル坊主またよろしくお願いしますねー
08/9/20
ヒデぽんさん、おはようございます。
関西に移られてもいっぱ〜いキャンプを楽しまれているようで(笑)
またアメニティSも大活躍ですね。
うちは父娘キャンプ、当分無理そうです。
(何せ今でも母親にべったりなので・・・)
ヒデぽんさん、ご無沙汰です。
岐阜県なのに、福岡・・・なぜかヒデぽんさんらしい選択と思うのは私だけでしょうか?
すっかり父娘キャンプが定着しそうな勢いですね!
奥様、お大事になさってくださいね!
08/9/22
ヨッシーさん!
テルテル坊主効果は土曜日だけでした・・・
日曜日は、その反動のような雷と大雨・・・
みのりんパパさん!
お久しぶりですね(^^)
今のうちは娘さんを母親から離しておかないと・・・後でどうせ離れていくと思いますので・・・(^^)
シャロンダマさん!
ん〜、なぜか福岡になってしまいました(^^)
父娘キャンプは多少忙しくなりますが、ほとんど家族で行くのと変わりないことが分りました!
意外と良いです(^^)