最近の5件
2015年 1月
2009年 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月
2008年 6月 | 2月
夜中にキャンプ場につくと、ザ〜ザ〜降りの雨
レクタだけ張って、一人、焚き火
周りには誰もいるわけがない。
ふとレノンを見ると、コットの上に、ヒョコヒョコ動く物が・・・
う、う、う〜 (◎_◎!)ゥゥ
ヤマヒルじゃないの、これ〜(巨汗)
ガ〜(−−)
一挙に緊張が高まる。自分の足下 体にもついていないか、詳しく点検
それから、しばらくの間 生きてる気がしなかった。
起きたら、顔中 血だらけはいやなので、この晩は車中泊に!
次の日、周りを点検しながら、テントを設営
いざ、トレッキングへ〜♪
天気は曇りのち晴れのち雨 みたいで天候不順
コースの全容がよくわからないので、一番近いコースを選ぶ
森の中に入ると、スガスガしい空気が自分たちを包む
しばらくすると小川♪ そして滝♪ なんか楽しくて楽しくて♪
天候が良ければもっと歩きたかったが、夕方になってしまったので
サイトへ帰る。すると晴れて夕焼けが〜♪
次に日 朝 起きると くるうぶしが痛い! ?? くじいた?
筋力不足??
なので、重い荷物を持つのはあきらめ、 観光へ〜
天文台→美くしの森→スキ〜場と、あちこち
途中 ★の撮影にいいとこないかな〜などと下見をかねて・・
そして、真夜中・・・・・ 誰もいない標高1450mへ 北も空いてるし・・・・
天の川も〜♪ (撮影中は真っ暗で・・・・ホント 怖かった〜(≧w≦))
今回、トレッキングのコースを多く見つけたので、秋に、また来ようと♪v(^^)v
結局 ヤマヒル被害には合わなかった
撤収中
食料バッグの中に・・・ヒョコヒョコ動くヤツがいたけど・・
きっとシャクトリ虫だと・・・・思うことにしよう・・・・・(爆)
http://www.zorg.com/...
09/7/22
虹がちょうどいいところに出ましたね。(笑)
色々な天体観測施設がある清里だけに星の写真が素晴らしい〜。
なかなか見ることが出来ない星空を見せていただいてありがとうございます。
●パドルさん
コメントありがとうございます〜 (^^ )ノ
写真も、みてくださったみたいで、
また、また、ありがとうございます〜\(^^\)(/^^)/
清里は今回で2回目、
当初は、ソウトクリーム目当ての原宿みたいな街だな〜と思ってましたが、今回、トレッキングコースの充実ぶりに
虜になってしまいました。
トレッキングもいっぱいしたい!
カヌ〜もやりたい!
と、夢は拡がります〜(^_^)/‾
09/7/23
すっかりトレッキングの虜ですね〜♪
キャンプ行ってキャンプの他に楽しみが見つけられるって、
楽しみ方の幅が広がりますよね〜!
しかし、、いつ見てもPapaさんの写真って天の川がきれいに
写されていますよね〜(^^)・・・今度ご教授くださいね〜
m(__)m
09/7/24
●ミユハルさん
ども〜(^_^)/‾
実は・・・・キャンプ行って、焚き火だけしてるのに
飽きました〜(爆)
先日、南アルプスで短いトレッキングして・・・
その後に・・
「なんだ、この爽快感は????」と思ってしまったのが
始まりでした〜。
昔は、マラソンや自転車で旅してたのに
今は、全く運動ゼロ(爆)
・・・体の中から湧き上がるものを感じて・・・・
レノンがいるので、登山はできませんが、カメラ持って
歩こうと・・・
でも、今、カヌ〜病にかかって・・・・
ポチ 寸前!(猛爆)(@_@;)アワワ
PS:今度はいつ行きますか〜?
駆けつけます〜 (^^ )ノ