最近の5件
2015年 1月
2009年 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月
2008年 6月 | 2月
土曜日の天気は曇り、日曜日は雨つ〜ことで
茨城県のキャンプ場に金〜土にかけて行ってきました。
天気が良いと、ワンコはこの時期辛いので、曇りのほうが
良いのれす♪
白馬で、心躍った「ワンコとチャリキャン♪」の2回目だす♪
今回は、田園地帯をチャリチャリ♪チャリチャリ♪
あぜ道なんて、なんのその〜 ヾ(^^ )ヨシヨシ
2時間ぐらい、田舎の道を走り、サイトに帰ってビールをグビグビ♪ その後 昼寝〜♪
たった1泊2日でしたが、とても充実したキャンプでした♪
おかげで、おいらも、レノンも今日は筋肉痛だす〜(汗)
6−10日まで白馬アルプスキャンプ場に行ってきました♪
昔、ここでバイト三昧してたので、第2の故郷だす。
雨と曇り続きで、星空が出たのは、わずか1日(涙)
滞在2日目にミユハルさんもわざわざ駆けつけてくれて
ビールなどの差し入れもいただいて♪(ミユさんやさし〜)
3日目には、SPW朝霧でお会いしたキャバリアファミリー
チャコハナ家にもばったりお会いするなど・・サプライズが多いキャンプでした、
高校時代の友人も岩岳でそば屋を営んでいて(名前はタイホウイン 岩岳交差点 7-11の近く)30年ぶりに、クラス会もしてきました♪
今回は、MTBにレノンを乗せて、八方の町をチャリチャリ♪久しぶりに風を切って心躍りました〜
信州は意外と近いことがわかったので、(自宅から3時間)
今年は、ばりばり 行っちゃいます〜♪
でも信州の自然は深いので、クマと鷹に注意します〜
アルバム
http://www.zorg.com/...
09/5/18
田舎の原風景、あぜ道、、いいですね〜♪
身も心もくつろぎそうですね!
09/5/19
●toraoさん
ども♪
toraoさんもチャリキャンしてるんですか〜
春先は風が気持ちいいですよね。
マムシが怖いけど〜
●ミユハルさん
チャリがあると撮影範囲が広くなるので
ポイント探しにとても良いだす。
でも、いちいちレノンを荷台から降ろさなくはならないので、今度、チャリを改造予定〜