最近の5件
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月
11月から忙しく
キャンプや車旅には全く行けず(TT)
このままでは精神的によくない(キット)
久しぶりにLB2インナーだけ張って
キャンプ気分を楽しみました
家の中で・・・
インドアキャンパーです。
09/12/6
こんばんは!「jyojyo&さくら」さん元気のようで!
我家は9月から行ってません・・(^^;
・・今日TVで観たのですが、青森県人は「タラの干物」を生卵で食してましたが、jyojyoさん家もですか!?
美味しそうでした(笑)
iyo-boyaさんこんばんは
私は記憶無いです
通常はマヨに七味です。
地域でいろんな習慣があるんですね
>通常はマヨに七味です。
ですよね〜安心しました(アハハハ)
青森県人は出勤前に銭湯に寄るようですが、その点はいかがですか?(笑)
09/12/7
ほとんどの温泉(宿泊施設なし)は
AM5:00〜です
結構な人が利用しています>まごしちさん
おおー!本当だったのですね!(笑)
青森でPキャンする時は朝から風呂に入れるんですね^^!
インドアキャンパー、いいですね!
でもそろそろ24時間温泉付き雪中野営の準備をよろしくです!(笑)
だいたい5:00〜23:00営業だと記憶しています
自宅と会社の間に温泉がある青森県です>まごしちさん
年内は連休なし(TT)
1月に期待してます>がたおさん
09/12/11
おぉぉぉ〜!!
弘前出張時は『宝温泉』通っていました(ガハハハ)。
09/12/12
黒石IC近くのでしょうか?
そこなら行ったことあります。
ビジネスホテルもあるみたいです。