最近の5件
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月
昨年11月で廃止された青函高速フェリー
「ナッチャンworld」が期間限定で復活するかも!
現在3時間40分から2時間40分に短縮。
夏の北海道旅行はナッチャンで!?
詳しくは「津軽海峡フェリー」検索
(写真はRera)
09/4/24
今年のお盆の期間に「北海道1周野営の旅」に出かけます!ってまだ予定。(笑)
この情報は朗報です!!!
高校生の修学旅行で青函連絡船に一度乗った事があります。
親戚が多いのでその後は空路で・・(笑)
でも、中々行けない「北海道」です(^^;
我が家はラベンダーの富良野か、9月連休の道北〜道東を目指しています>がたおさん
やはり青森までが遠いですもんね!
将来新幹線が開通すれば、ぐ〜んと近くなりそうです
>iyo-boyaさん
カートレイン構想はどうなったんでしょうね!?
09/4/25
復活大歓迎!!!
去年はナッチャンに乗って函館キャンプしました!
今年も行きたいと思っています。
道東キャンプを計画中ですかぁ・・・
時間があったら私のふるさと根室まで
足を延ばしてみて下さい。
「さんま祭り」をやっている頃だと思いますよ。
【donaldさん】
新幹線開通したら、カートレインは無理でしょうね
あれ?寝台列車はどうなるんだ?
【さとやんさん】
「宗谷〜サロマ〜根室〜厚岸」道の駅と温泉コース
秋の北海道は海産物がいっぱい。