*hiraの日記

*hiraの空間へ »

最近の5件
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月

たぶん?今年最後になるキャンプに行ってきました。
八甲田山酸ヶ湯(すかゆ)キャンプ場はリニューアルして、こじんまりとした結構綺麗なキャンプ場でした。

コメント ▽全10件

07/10/8

さとやん

jyojyoさんこんばんは!
酸ヶ湯キャンプ場どうでしたか?寒く無かったですか?
今シーズンは行けないと思いますが、来シーズンは行ってみようと思っているのですが・・・

07/10/9

*hira

さとやんさん、ど〜も。
酸ヶ湯キャンプ場は良かったですよ。
トイレはウォシュレット(管理等)、炊事場もきれい
サイトは全面芝、駐車場からサイトも近い、何しろ酸ヶ湯
が近い!写真はオートサイトからフリーサイトを撮影、
固定サイトは板床への設営らしいです(林間ぽい)。
さすがに夜は冷えますが、スクリーンタープ(C社)内で
焚火台を炭火台として暖をとりました。
遠赤外線効果で寒くはなかったです。
来年はリビングシェル買って行きたいな〜

はりゅう

jyojyoさんこんにちは!
私も酸ヶ湯キャンプ場7.8日に行って来ました!
本当にリニューアルしたばかりなので全てがきれいで良かったですよ。ウォシュレットはビックリでした・・・。
ランブリ4LXの初張りだったのですが夜中からの物凄い雨風乱風には参りました。
たぶん写真のちょうど炊事場の後に私たちはいました。SPウイングタープを張って。

*hira

はりゅうさんどーも!
ランブリ4LXははりゅうさんでしたか〜。
7日は穏やかで最高のキャンプ日和だったけど
前線通過の影響をもろに受けて大変でしたね(みんな)
テントのフレームが曲がったり、ペグが吹っ飛んだ
人も居たようでしたけど。
はりゅうさんの4LX。朝早く見たけど何も無かった
みたいにビシッと決まってたじゃないですか。
うちの奥方も酸ヶ湯キャンプ場を気にいったようです。
また、いっしょになるかも〜、その時は宜しく(m__m)

はりゅう

どうもこんばんは!
そうなんですよ!ランブリ4LXは実は私でした。
友達も一緒に行ったのですが・・・ペグが飛んでテント崩壊寸前になりヘルプで大変でした(笑)
朝早く見たということは?てことはjyojyoさんもあの嵐をすごしたのですね。お疲れ様でした。
そうなんですよ!やっぱりSPテントはすごいですね!影響は無かったです。
うちの奥さんも酸ヶ湯キャンプ場気に入ってたのでまた、一緒になるかもしれませんね!その時は是非声をかけてください!

07/10/10

*hira

はりゅうさんど〜も!こちらこそ(@o@)/
夜中の強風で煽られた葉っぱの音が凄かったのと
叩きつける雨であんまり寝れなかった。
それでも我家の目覚まし犬2号の6時の時報で起き
散歩・ご飯の後、8時30分には撤収。
酸ヶ湯で温まって帰りました。

さとやん

jyojyoさん、はりゅうさん、どーもです。
トイレ、ウォシュレットですか w(°o°)w おおっ!!
駐車場から近いフリーサイト、いいですねぇ!
絶対に行きます!酸ヶ湯キャンプ場!

07/10/11

*hira

さとやんさん
酸ヶ湯キャンプ場。是非〜。
注)焚火は禁止みたいです。

07/10/15

がたお

え〜、jyojyoさん、キャンプ納めは早くないですか〜。
こんばんみ、がたおです!
これからがベストシーズンですよぉ〜、ってかなり寒くなって億劫になりますが・・・。(笑)
酸ヶ湯+紅葉・・・行きたい・・・。

07/10/16

*hira

がたおさん、おぱようございます。
7〜8日のキャンプ納めは風雨の撤収で
なんか、モヤモヤ。
それで、13〜14日に発作的に十和田湖に
キャンプ行ってきました。
しかし、2シーズン用のシュラフ+毛布でも寒かった。
気温5℃以下では、厚目のシュラフがほしい。
さあ、*カタログ開こうか。
酸ヶ湯キャンプ場は10月31日まで
花鳥渓谷キャンプ場は11月中旬まで
奥入瀬渓流の紅葉はこれからですよ〜、がたおさん!