最近の5件
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月
るーぷる仙台
1日乗車券で¥600
2回以上乗降で元がとれます
今週は車ではなく新幹線で杜の都仙台へ
市内の名所を観光して来ました
祝!東北新幹線ダイヤ復活!
『はやぶさ』は快適でした
僕も風になれるだろうか
小樽観光の宿泊地は、余市
昨日の雨も上がり
気持ちよい朝の散歩
余市川沿いの土手に足跡を残してきました
決して怪しいケモノの足跡では有りません>余市のみなさん
やっぱり小樽は鮨!
でも食べたのは鮭親子丼と海鮮丼でした。
夫婦そろって3連休になったので
約半年ぶりに車中泊の旅して来ました
雨の小樽も風情が在っていいですよ〜
嫁がこんな物を買って来たんです
さくら jyojyo用ですが
何に使うんだろう??
11/9/25
楽しんでますね〜♪
桜ちゃん達も乗車したんですか!?(アハハハ)
今回は自宅軟禁でした(笑)