最近の5件
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月
本年のリビング強化計画で、IGTの相棒としてアジャスタブルFテーブルを購入。
さらに、つい最近カタログ落ちのスノーピークチェアをショップで発見! 即購入。
フィールドデビューを待てず、リビングでチェック、やっぱり絵になる(自己満足)
桜も満開、我が家の芝桜も咲き始め
来週は5月だな〜。
なのに、雪が降った、なぜ?
昨年11月で廃止された青函高速フェリー
「ナッチャンworld」が期間限定で復活するかも!
現在3時間40分から2時間40分に短縮。
夏の北海道旅行はナッチャンで!?
詳しくは「津軽海峡フェリー」検索
(写真はRera)
高速のSAで発見、つい購入。
店の味は未経験ですが、これも結構うまい!
それにしてもこの辛味は癖になる〜。
今度は店で食べたい!
高速料金@1,000で福島県会津若松へ
城と桜はやはり合います
09/4/30
F.テーブルはショップで欠品中なので、注文を出させてもらいました。それも同時に4台。10万円弱になりますか。
理由は手持ちのオーバルと連結して、14人が歓談できるテーブルが欲しかったからです。14人と言うのは、まぁ仕事の同僚人数なんですが、いままでは某社の4折テーブルや、SPのワンアクションなどを組み合わせて、どうにか体裁を作っていましたが、ちょっと絵にならないので、なんとかしなければと、思っていたのです。
そこへ来て、今年はオーバルのカタログ落ち。これは急がねばと、先発購入したオーバルでしたが、F.テーブルの方は去年の暮れから欠品続きで、なかなか揃いませんでした。製造も始まったようで、OLSでも注文できますが、なじみのショップでの購入となりました。
これに合わせて、チェアの方も統一感を持たせたいと、パッドインチェア(廃盤品)を集めています。やっと、12客分揃い、手持ちのwide2客と合わせて、14客揃いました。ついでだから、新しいFDチェアの8客分仕入れましたが、このFDチェアって、やはり中国製だったんですね。SPの商品から次々と「MAID IN JAPAN」が無くなりつつあります。仕方ない事かもしれませんが。
09/5/1
http://image.kanshin.jp/...
ナイス!!*SPチェア。
【isdsysさん】
カタログ落ちは購入意欲を掻き立てられます
そこにある物だけですからね〜。
【donaldさん】
やはり、絵になるチェアです(キッパリ)