最近の5件
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2007年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月
9月なのに八甲田山・岩木山に初雪が
9月の初雪は16年ぶりなんだとか
寒さに負けて、初ストーブ!
灯油代が気になるが、しょうがない
寒がりなコーギー(さくら・jyojyo)の為なら!って
おまえら!毛皮着てんだろ〜
子供の頃から「おでん」と言ったら
この味、青森ではおでんに、ショウガ味噌を
かけて食べるんですよ
具は、練りものやコンニャク、たまご
そして、意外においしい竹の子
機会がありましたら是非どうぞ。
3連休の真ん中に、それも昼過ぎに予定が有り
キャンプ出来なかったんで、自宅で海鮮BBQ
市場で仕入れた牡蠣を焼牡蠣でおいしくいただきました
初めて食べましたが、ハマリます
去年就航したナッチャンレラと今年5月就航したばかりの、ナッチャンワールドが10月で終了予定。
また、青森—函館・大間—函館・青森—室蘭の航路も、先行き不透明ね状況。
原油高の影響とはいえ・・・(TT)
7月後半から、宮城県(SPW東北)→ ねぶた → 宮城県(SPW17days)→ 北海道(富良野・美瑛)→ 秋田県(大曲花火)と、
散財の夏。
8月最終の休日は、
どこにも行かずにひっそりと。
08/9/22
はじめまして、かわちゃんです。
私の住んでる姫路ではおでんには生姜醤油をかけます。
「姫路おでん探検隊」と言うのもあります。
http://www.e-himeji.com/...
かわちゃん こんばんは〜
たこ・ぎんなん・牛すじ(?)などなど
青森ではお目にかかれないネタもあって
美味しそうですね。
これからの季節はいいですよね〜。