ニャロけんの日記

ニャロけんの空間へ »

最近の5件
2012年 7月
2007年 10月 | 9月 | 8月

7月21(土)、1泊で久しぶりにキャンプに。
昨年、1年間は行かなかったので、ちょうど2年ぶりのキャンプ。
しかも、今回は、初めて、小学5年の子供と二人で。
場所は、5年前にキャンプデビューした天川、みのずみオートキャンプ場。子供の一番のお気に入りのキャンプ場。
キャンプに行くことが急きょ決まり、夏休みの休前日はどこも予約で一杯。ラッキーにも木曜日にキャンセルが出たので予約した。
梅雨は明けたが、天気予報ではとくに土曜日の天候はあまりよくなさそう。

子どもと二人ということで、アメニティードームとかなり迷いつつアメニティードームSを購入。また、タープも普通のヘキサと迷ったが、斬新さにひかれ、エルフィールドヘキサを購入した。

普段の4人でのファミリーキャンプと比べると荷物はだいぶ少なく、準備、積み込みもかなり楽にできた。

当日朝は、天候は何とかなりそうな感じ。途中で追加の買い出しをして、食材は、焼き鳥10本、牛肉160g、スイートコーン1本、ご飯1合、キムチ少々。あと、現地調達のアマゴ2尾。

午前10時半頃から設営にかかる。今回は最小70�uのサイト。アメニティードームSとエルフィールドヘキサで何とか張れるぎりぎりの広さだった。それぞれ、張るのは初、しかも子どもと二人で張るのも初だったが、途中で雨が降ってきてる間に昼食休憩もとり、13時過ぎには設営が無事終了する。

設営終了後、お待ちかねの川へ。相変わらず、川の水はきれいで、超冷たい。設営時の暑さは、一瞬で吹き飛ぶ。全身つかると20秒もたない。1時間たらずで満足し、サイトに帰る。

15時からのアマゴのつかみ取りに参加。夕食用に2尾、串打ちを注文。

終了後、バーベキューの準備にかかる。
牛肉少々余ったが、それ以外は完食。
18時半に天の川温泉に。すいていて、とても気持ちいい。

帰ってデザート、就寝。
今回、テント、タープとともに新規購入したほおづきもいい感じ。

夜中に雨が降る予報であったので、後室は閉めて寝る。さすがにやや暑い。天井にメッシュのチャックがあるのに気付き、途中で開ける。やや涼しくなる。

明け方は肌寒い。6時起床し、バーベキューの後片付け、朝食、撤収。10時45分チェックアウト。11時にギリギリセーフ。子どもと二人では、設営より撤収に時間を要する。以後要注意。

チェックアウト後、川でもうひと泳ぎ。昨日よりは天気も良く、気温も高めだったが、川の水は相変わらず超冷たい。1時間で堪能。あがって、天の川温泉に寄って帰宅。

 キャンプデビューの年の3回目のキャンプに、10月13日(土)14日(日)と1泊でマキノ高原の高原サイトへ。
 前回は台風の影響もあり、雨の心配をしながらのキャンプであったが、今回は天気の心配は要らない様子。
 初めてのフリーサイトは、客も少なく、テントもタープも自由に張れて気持ちよし。少し斜面が気になったけど、それ以上のものあり。
 また、友人家族との合同キャンプも初めてであったが、男手が二人いると何かと心強し。特に雨や強風では心強い。
 ある程度の寒さは覚悟していたが、強風が吹く10月のマキノ高原の寒さは想像以上で辛かった。寒さ対策は余裕を持って行うべし。コーヒードリッパーで入れたホットコーヒーがありがたし。しかし、コーヒーであたたまった後は、寒さが余計に辛く感じてしまった。
 前回は台風の影響もあり、レクタLで大敗を喫したが、今回も勝利とはいかなかった。アドバイスを参考に、メインポールを70cm×3の210cmの低めにセッティングし、強風に備え購入したソリステ50cmと40cmで思い切りテンションをかけたが、風は前回以上に強く、ウイングポールが宙に浮いてしまう始末。危険と判断し、雨の心配はなさそうだったので、一旦タープを撤収。風が弱まったのをみて、夜露に備え、ウイングポールは使用せず、四隅は直接ロープでペグダウンした。皮肉にも風は弱まったままであったが、このセッティングだと多少の風にも耐えれそうで、次回強風時にはこのパターンも使えそう。ただし、風向きに対してどの向きにタープを張るのがベストなのか要検討。
 豚汁が寒さの中で皆に大人気。多めに作って翌朝もいただく。人数が多いので料理の自由度も多く、無駄が少なくてすむ。やっぱりキャンプは多い人数の方がいいことが多い。
 寒かったので温泉さらさは気持ちよかった。特に子供たちに大好評。湯冷めしないうちに就眠。夜遅くまで大声で騒いでいる子供?らがいたが、ほっておく。どんなしつけしてるのか。非常識きわまりなし。
 夜中(何時頃かは不明)トイレに起きると、曇っていた空がうそのように晴れ、南の空のオリオンを中心に降ってきそうな満天の星空。よっぽどみんなを起こしてやろうかと迷ったが、そっとしたおいた。一人で存分に夜空を眺めた後、朝まで熟睡。こんな星空は久しぶりであった。
 翌朝は、恒例のトラメのホットサンドと昨夜の残りの豚汁。酒粕を入れたらもっとよかったか。
 チェックイン時に日曜は客も少ないのでチェックアウトの時刻は気にしないでゆっくりしていって下さいとのことだったので、いつもなら朝食後、即座に慣れないので時間が恐ろしくかかってしまう撤収にとりかかるのだが、今回はゆっくりすることに。昨日とは打って変わって、風もなく暖かい。昨日の寒さが嘘のよう。子供らと広々した高原で、ボール遊びなどに興じる。いつもは設営、撤収で子供らとなかなか遊んでやれなかったので、これはよかった。
 食材も余っていたので、昼も食べて帰ることに。バーベキューの残りの肉と野菜、卵とご飯で、焼き飯に。残り物で作ったわりに味は超美味。余ったご飯と食材でのチャーハンも今後使えそう。
 風もまた強くなってきたので、撤収に取り掛かり、14時半過ぎに帰路へ。
 キャンプデビューの友人家族にも大好評で大成功のキャンプであった。
 その反面、この寒さでは今年はこれが最後のキャンプかと思うと少し寂しい。自分はまだまだ、行けると思っているのだが、妻はそうではなさそう。焚火台で焚き火なんかとてもあこがれるのに残念。諦めて、シーズンオフにダッチでも練習して気を紛らわそうか。それとも、何とか、家族以外でキャンプを企画してやろうか、考え中。
 P.S. IGTの安定性は友人にとても好評であった。

液出しツーバーナーが無事帰ってきた。これでひとまず安心だ。次の週末、同行する友人とキャンプの計画について本日話し合ったが、結局のところ、いきわたりばったりで行くことに決定。食事のメニューどころか、出発時刻も決まらず。まあ、それも気楽でいいかと納得。

3回目のキャンプがあと1週間少しとせまってきた。修理に出す前に10月13日のキャンプには間に合いますとの確認を取っているのでまず大丈夫だとは思うが、ツーバーナー液出しが間に合うのか少し不安である。今回は3回目のキャンプだが、フリーサイト利用(滋賀県マキノ高原)と友人ファミリーとの合同キャンプであることが初めての試みである。しかも、その友人ファミリーはキャンプデビューである。とりあえず、今週末に打ち合わせの機会を設けてあるので、適度に入念に計画を立てようと思う。当日は10時にチェックイン可能(再度確認必要だが)と聞いているので、周辺に足を伸ばすことも可能だし、温泉もあるのでかなり自由度がある。また、料理についても、自分のところの家族(大人2人子供2人)だけだと量もあまり作れないのである程度限られていたが、今回は二家族分(大人4人子供4人)なので、料理の自由度もグッと広がる。ただし、その分計画や、準備が大変そうだが・・・。それもまた楽しみの一つだ。やっぱりキャンプは人数が多い方が楽しそう。だんだん寒くなっていくが、また、来年のオンシーズンには合同でキャンプに少しでもたくさん行きたい。そのためにも今回のキャンプは成功させたい。(本音は寒くてもキャンプに行きたいのだが、子供らもまだ小さく、誰もついてきてくれないだろうなぁ。焚き火とかも楽しそうなのに。)
P.S. チャンスがあれば、一度Snow Peak Store 梅田店に行ってみたい。(かなり危険な香りが漂っているが。)とりあえずは自宅でカタログを閲覧して我慢。

前回のキャンプは豪雨と強風でえらい目にあった。朝には雨は止んでいたが、時間もあまりなく乾燥がやや不十分で気になっていたので、テントやシート類を広げて乾燥。乾燥前はやや、いやな臭いがしてたけど、乾燥後はその臭いもなくなって?いたような気が。一人での作業のため、たたむのに苦労。でも、これで、次回、気持ちよくキャンプに行ける。