最近の5件
2012年 7月
2007年 10月 | 9月 | 8月
7月21(土)、1泊で久しぶりにキャンプに。
昨年、1年間は行かなかったので、ちょうど2年ぶりのキャンプ。
しかも、今回は、初めて、小学5年の子供と二人で。
場所は、5年前にキャンプデビューした天川、みのずみオートキャンプ場。子供の一番のお気に入りのキャンプ場。
キャンプに行くことが急きょ決まり、夏休みの休前日はどこも予約で一杯。ラッキーにも木曜日にキャンセルが出たので予約した。
梅雨は明けたが、天気予報ではとくに土曜日の天候はあまりよくなさそう。
子どもと二人ということで、アメニティードームとかなり迷いつつアメニティードームSを購入。また、タープも普通のヘキサと迷ったが、斬新さにひかれ、エルフィールドヘキサを購入した。
普段の4人でのファミリーキャンプと比べると荷物はだいぶ少なく、準備、積み込みもかなり楽にできた。
当日朝は、天候は何とかなりそうな感じ。途中で追加の買い出しをして、食材は、焼き鳥10本、牛肉160g、スイートコーン1本、ご飯1合、キムチ少々。あと、現地調達のアマゴ2尾。
午前10時半頃から設営にかかる。今回は最小70�uのサイト。アメニティードームSとエルフィールドヘキサで何とか張れるぎりぎりの広さだった。それぞれ、張るのは初、しかも子どもと二人で張るのも初だったが、途中で雨が降ってきてる間に昼食休憩もとり、13時過ぎには設営が無事終了する。
設営終了後、お待ちかねの川へ。相変わらず、川の水はきれいで、超冷たい。設営時の暑さは、一瞬で吹き飛ぶ。全身つかると20秒もたない。1時間たらずで満足し、サイトに帰る。
15時からのアマゴのつかみ取りに参加。夕食用に2尾、串打ちを注文。
終了後、バーベキューの準備にかかる。
牛肉少々余ったが、それ以外は完食。
18時半に天の川温泉に。すいていて、とても気持ちいい。
帰ってデザート、就寝。
今回、テント、タープとともに新規購入したほおづきもいい感じ。
夜中に雨が降る予報であったので、後室は閉めて寝る。さすがにやや暑い。天井にメッシュのチャックがあるのに気付き、途中で開ける。やや涼しくなる。
明け方は肌寒い。6時起床し、バーベキューの後片付け、朝食、撤収。10時45分チェックアウト。11時にギリギリセーフ。子どもと二人では、設営より撤収に時間を要する。以後要注意。
チェックアウト後、川でもうひと泳ぎ。昨日よりは天気も良く、気温も高めだったが、川の水は相変わらず超冷たい。1時間で堪能。あがって、天の川温泉に寄って帰宅。