2016 10/13 Thu.69552人37157キーワード
ケンピーの空間へ »
最近の5件2015年 1月 2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月 2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月 2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月
イチョウ類と思われる化石。 葉の中の細い「くき」かな(?_?)
コメント ▽全4件
14/5/5
s-tomo
こんにちは‾ 化石のタイトルに反応してしまいました(笑) http://kanshin.snowpeak.co.jp/...
ケンピー
s-tomoさん こんにちは。 キャンプ場で化石採集できる所があるんですね〜〜すごい!! それも貝類とは羨ましいです(@_@) 我が家では息子が化石に興味があり、今回の採集では半日ハンマー持ってウロウロしてました(^^♪
A/J
こちらはシダのような葉が比較的きれいに見えていますね。お宝、お宝♪
14/5/6
A/Jさん こんにちは。シダ類かもしれませんね(笑) 担当者がここの地層は湿地帯と言われていました。 採集した化石は専門の方に確認をしてもらっていません・・・ 子供達の宝物です(^^♪
14/5/5
こんにちは‾ 化石のタイトルに反応してしまいました(笑)
http://kanshin.snowpeak.co.jp/...
s-tomoさん
こんにちは。
キャンプ場で化石採集できる所があるんですね〜〜すごい!!
それも貝類とは羨ましいです(@_@)
我が家では息子が化石に興味があり、今回の採集では半日ハンマー持ってウロウロしてました(^^♪
こちらはシダのような葉が比較的きれいに見えていますね。お宝、お宝♪
14/5/6
A/Jさん
こんにちは。シダ類かもしれませんね(笑)
担当者がここの地層は湿地帯と言われていました。
採集した化石は専門の方に確認をしてもらっていません・・・
子供達の宝物です(^^♪