最近の5件
2015年 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月
昨日のさびき釣りでゲットしたアジが夕食に!!
タッパーに入らないアジはそのまま食べました。
子供達は揚げたてを多く食べている〜南蛮美味しいのに(T_T)
12/10/14
自分で釣った魚なので最高の味ですね!
お子さんとのサビキ釣りは忙しいですよね(笑)
コマセを入れて〜投げて〜で自分は餌入れ&投げ係を(ぷっ)
horiさん
こんばんは。
>コマセを入れて〜投げて〜で自分は餌入れ&投げ係を(ぷっ)
子供達はリール巻きの回収専門(^^)
途中から投げ&魚の針はずしを覚えさせますが、投げては足元へ、魚はバケツで泳がせ遊んだり!!
帰りは温泉に行き良い休日でした(^^♪
これ…大好きです!!
下ごしらえ、大変だったでしょう〜笑
12/10/15
おはようございます。☆
ほーんと大漁でしたねぇー!
これなら子供達も大喜びでしたねー!(^^)
s-tomoさん
こんばんは。
下ごしらえは嫁の手に!!
なるべく近寄らないようにしました(^^)
過去に自分で190匹を相手にしたときはしびれました〜〜。
WhiteBirdさん
こんばんは。
>これなら子供達も大喜びでしたねー!(^^)
本当に喜んでました、また行こうの連呼です(^^)
息子一人で釣りができるようになると大変助かるのですが・・・。