最近の5件
2015年 1月
2014年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2013年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月
平成26年11月25日(土)納車からトラブルもなく爆走しています(^^)
そろそろ1カ月で、点検のためスバルへ行かねば!!
今年は例年と違いイカが少ないのか?釣れず。
知り合いの釣り人も早めのシーズンOFFで諦めるなか、時期が遅れているのでは・・・と期待して9月以来の釣りへGO!?
ですが撃沈でした(^_^;)
何か釣りたい!!
エギからワームにチェンジして魚をゲット。
楽しめました(^^♪
先々週から休日返上で仕事でしたが、久々に1日休みが取れたので家族で紅葉をみに・・・。
色鮮やかに染まる木々を見て感動!!
大分県の耶馬渓以来で10年ぶりかなぁ〜(^^♪
14/11/26
クロネコさん
こんばんは。
爆走と言っても・・・じつは時々ですが(^^)
5000kmまではコンピューターが勉強するそうで、”たまに”高回転でふかしといた方が良いかなと・・・(^_^;)
>当方、10年20万kmを目指しておりますから、頑張りました。
無事に北部出張されたようですが、今後は目標めざして南部出張でしょうか(笑)
horiさん
こんばんは。
爆走は時々ですから〜〜〜!!
基本は優しい運転のはず(笑)
ケンピーさん
こんばんは。
5000kmまではコンピューターが勉強するそうで、”たまに”高回転でふかしといた方が良いかなと・・・(^_^;)
なるほどヘーそうなんですか。それは勉強になりました。
20万Kmはどうも難しくなって来ました。
正月休みにインタークーラーを純正より二倍容量の物を入れる予定なんですよ。
それで、メーカーの数値が268馬力まで上がる様です。
デイーゼルエンジンなのに凄いでしょ。
ノーマルが175馬力なんで大方100馬力近く上がるので、耐久性が落ちるものと思われます。
まあー高品質な添加剤(GRP)を入れて予防してます。
そうですね。冬になったので、南部出張と行きたいです。
でも、今年は大雪が予想されてますので、正直微妙ですよ。
では、では。