最近の5件
2008年 1月
2007年 12月 | 11月 | 8月
来る26日から一泊で国頭郡東村高江にある、国内で此処にしかない海水揚水発電所の海水汲み上げ場近くでへ、バックパック装備で崖下へトライします。
私は初めてなのですが、ベテランメンバーとの同行なので安心です。
画像の丘上に白い建物らしき所が発電所。下の海岸テトラで囲まれた所が汲み上げ場。その汲み上げ場近くにサイトを設ける予定です。
各自ソロ装備でのトライなので楽しみ!
本日が会社の仕事初め。
実際は昨日から挨拶周りをしています。
昨日、今日はメチャ良い天気で仕事してるのが・・・。
で、toraoさんはと言うと、新艇の進水式&初乗り。
うぅ〜、居ても経っても居られないので、会社裏の護岸で弁当を食べに今から行って来ます。
そこでも別の友人がカヤックフィッシングやってるとの情報が・・・。
会社裏の画像がこれです。
08/1/15
おお〜っ!!結構急峻な崖ですね。
>獣道、ロープポイント
なかなかスリル万点ですが気をつけてお出かけくださいね。
>1級の磯釣りポイント
どんな魚が釣り上がるのかまたまた釣果が期待できますね。
1級の釣場ではありますがトレッキングとキャンプがメインになるので、釣りは遊び程度にMクラスのパックロッドでルアー、餌木で遊ぶ程度です。
私とtoraoさんは、ランブリソロ&ペンタのベストコンビを予定。実行できれば画像アップしますね。
jimny-ja11さん、すっごい場所にトレッキングしますね〜。(-_-;)
富士山登るより難しいかも!(笑)
気をつけて行ってくださいね〜。
レポ期待してますよ〜!