最近の5件
2013年 8月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月
今日は〆日でして、寺尾の事務所に足を運ばねばなりません。昼前に事務処理を済ませて、事務所から比較的近所のラーメン屋さんまで。ラーメンスタンプラリーコンプリートの無料チケットは未使用ですが…(^_^;
カーナビに住所を入力し店舗を目指します。
コチラもKomachiで調べてからの訪問ですが、目的は看板メニューの「黒とんこつ」です。
お店の前に着くと入店待ちのお客さんが8人。駐車場内で奥に車を入れている間に学生グループに先を越されてしまいました。タイミングが悪かったみたいですね。店内はカウンターのみ、8人で満席です。大音量でロックが流れてます。
食事は静かに楽しみたいんだけどなぁ(>_<)
お客さんのほとんどが「黒とんこつ大盛り、または超大盛り」をオーダーしてました。
僕は「黒とんこつ大盛り」をオーダーしました。
供されたラーメンは濃厚なとんこつスープです。
臭みも感じません。
また、マー油がコクを加えてくれるようですね。
チャーシューも盛り付け前にバーナーで炙るという丁寧な仕事振りも伺えます。
麺は極細麺で固めに茹でられてました。
お店の外に掛けられていた看板によると、
特注細麺使用
傾奇者(かぶきもの)という粉を使用
硬さの中にしっかりとした弾力あり
とありました。
どうやら土日祭日は屋号を「いのや」と変え、特注太麺を使用した別バージョンのラーメンを提供するようですね。
黒とんこつ大盛り+替え玉で800円也。
美味しいとは思うんだけど、食事はもう少し静かに楽しみたいなぁ…
12/12/1
うちの近所です。
かなり前に何回行ったことがありますが、そんなにうるさい店ではありませんでした。その後は行ってませんが、行きたいとは思わない店ですね。
あら、ご近所ですか?
事前にお聞きすれば良かったなぁ…
>そんなにうるさい店ではありませんでした。
お店に入って左側レジの上にプレイヤーが置いてあり、店主お気に入りのCDがたくさん並べられてました。
学生にはウケが良いのかもしれませんが、オジサンにはチョットね…(苦笑)
そうそう、W○STではスノーシューツアー受付が始まったようですよ(笑)