最近の5件
2013年 8月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月
Komachi企画のラーメンスタンプラリー。
10月末日までに30杯のラーメンを頂かないと、コンプリートとなりません(^_^;
なので…20時30分、長岡市(旧中之島)で仕事を終えた後でも間に合うお店を探して隣町の見附市に向かいました。
らぁめん天山。コチラは平日は24時まで営業しているようです。
21時近くの訪問でしたが、駐車場には多くの車が停められており、店内には家族連れや少年野球(?)の子どもたちなど、多くのお客さんで賑わってました。店内でスタッフに尋ねると「赤味噌らあめん」を薦められました。
んん?ガイドブックには一番人気は「背脂らあめん」とあるけれど?まぁ、いいや。スタッフがオススメするので「赤味噌らあめん」をオーダーし、カウンターの左端で待ちます。餃子も人気のようで、ひっきりなしにオーダーが入ります。
また壁の張り紙に目をやると、麺類をオーダーすると半ライスが無料サービスとありました。
麺は細麺と太麺が選べるようですが、指定をしないとクロレラ入りの細麺が供されるようです。
普通盛ですが、コーンと挽肉が入った野菜たっぷり、チャーシューもゴロゴロ、無料チケットで追加したバターが香りを添えます。
スープは濃厚ですがしつこくはないかな?
でも、このスープだと太麺の方が合うんじゃないかしら?
でもボリュームたっぷり、こりゃ若い人は好きなんじゃ?
メニュー表には味噌らあめんのバリエーションが豊富なので、味噌好きな方は行って損はないかも?
んん?僕ですか…?
どちらかというと醤油派かも…(笑)
12/9/8
お勤めご苦労様でした(笑)
なかなか30軒訪問の道は遠いと感じる今日この頃(爆)
>なかなか30軒訪問の道は遠いと感じる今日この頃(爆)
同感です。はたして達成なるか…?