Varga Girlの日記

Varga Girlの空間へ »

最近の5件
2013年 8月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月

今日は町興しイベントでもある「200メートルいちび」開催日で賑やかです(トイウヨリウルサイクライ?)
15時からは和太鼓の演奏や超ローカルヒーロー(?)“ケアレンジャー”の寸劇(アハハ)、他にも地元アーティスト(ボクハハジメテミマシタ)やNST(新潟県テレビ局)でお馴染みの「五十嵐みずも」さんの生歌などなど…
他の会場ではお化け屋敷や子ども向けのイベント、そう言えば消防団もブースを作って防火服の試着や消防ポンプや積載車の展示なんかもやってたなぁ。
毎年8月最後の土曜日に開催されてます。ご興味のある方は来年どうぞ!(笑)

コメント ▽全3件

12/8/25

s-tomo

私の田舎でも、「市日」がありますが、ちょっと違う「いちび」の様ですね(笑)

私の田舎では…毎週決まった日に、近所の農家さんが畑の物を持ち寄って来ます。
地元の方言の会話が面白いですよね!!

12/8/26

まごしち

SPW吹上や我が村の夏祭りと重ねってる為、訪問はほぼ不可能です!?(爆)
お疲れ様でした〜^^!

12/8/27

Varga Girl

>s-tomoさん
>毎週決まった日に、近所の農家さんが畑の物を…
我が町も3・8の市がたちますよ。
農家の方々を中心にそれこそデタラメなくらいの安さだったりします。
近くの青果店ではスイカのおまけにメロンが付けてくれたり、その日の気分(?)や仕入れの関係なのかとんでもない安さでビックリします(笑)


>まごしちさん
>SPW吹上や我が村の夏祭りと重ねってる為、訪問はほぼ不可能です!?(爆)
まごしちさんのトコロでも夏祭りでしたね。
僕もSPW吹上他、訪問不可能ですorz
お疲れ様でした^^