最近の5件
2013年 8月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月
平日限定営業と聞いていたので、ナカナカ訪れる機会のなかったお店ですが、ようやくその機会に恵まれました。
カーナビに住所を入力し、お店を目指します。
ナビで示されたお店に通じる小路が工事中ということもあって、住宅街の中をぐるりと回ってようやく到着!
お店に入ると今までに訪れた、どのお店とも違う独特の香りがします。コレが鶏骨スープの香りなんでしょうね。
券売機で看板メニューと思しき鶏骨醤油ラーメンのチケットを購入しカウンターに座ります。
客数は8人ほどでしたが、オーダー後ラーメンが前に出されるまでに20分近く掛かってますので客捌きは決して良いとはいえない感じですね(>_<)
肝心のお味ですが、醤油の風味が控えめに感じられましたが美味いです!アリです!!独特の風味が楽しめます。
味玉はしっかりと味付けされてました。箸で持つと崩れるほどのチャーシューも好印象でした。水菜のシャキシャキ感も良いアクセントです。少しだけ盛られていた刻み海苔は、鶏骨スープの香りを邪魔するように感じられましたが、ココの好みは個人差があるかもしれませんね。
別添えでかつお梅が供されますので、半分ほど食べ進めた後に投入しました。特に鰹節の風味が味に変化を与えてくれますね。僕的にはコレもアリです。
鶏骨の風味を大事にしているのか、テーブル・カウンターに胡椒などの香辛料は置いて有りませんでした。気が弱いのでホントのところは聞いてませんが…(アハハ)
コチラの営業時間ですが、6月8日より平日11:00〜16:00、17:00〜21:00、日祝も11:00〜15:00と営業時間拡大となりました。
12/6/28
営業時間拡大ですか!
これで行きやすくなりますね^^
12/6/29
開店1周年を記念して(?)営業時間拡大のようですよ。
まごしちさんの日記で冒険野郎の立地と聞いていましたが、ホントに冒険野郎だなぁ…って感じました(笑)