Varga Girlの日記

Varga Girlの空間へ »

最近の5件
2013年 8月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2012年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2011年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2010年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2009年 12月 | 11月 | 10月 | 9月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月 | 2月 | 1月
2008年 12月 | 11月 | 10月 | 8月 | 7月 | 6月 | 5月 | 4月 | 3月

久し振りの好天日曜日!
前週から毎日のように週間天気予報を確認しておりましたが、良い具合に晴れてくれました。
前夜所用に訪れていたH野氏を誘い出発です。
彼の希望は近くの低山。ってことで僕にとってもっとも身近な弥彦山をチョイスです。今年は7回弥彦山山頂に向かってますがココまでの晴天は今回が初めてです。
山頂奥宮では電波等(?)の補修作業に多くの方々が興味深々の様子でカメラを構えてました。モチロン僕も…(アハハ)
お参りも済ませ、ノンアルコールビールで乾杯の後、食事のために展望台を目指します。
それぞれが用意したラーメンとコンビニおにぎり、スティックのキャラメルマキアートを楽しんだ後で、H野氏の提案により多宝山に向かいました。
多宝山登山道では普段ほとんど他の登山者とすれ違わないのですが、今回は多かったような…?好天のお陰でこちらも目指す方が多かったのかもしれません。
気持ちの良い山行に満足です。年内にもまだ何回かは向かうことができそうですね。

そして夜は先週の反省会兼忘年会…
消費したカロリーを取り戻したのは言うまでもありません(爆)

コメント ▽全6件

11/11/28

koba*

Varga Girlさん!(^o^)/
ニャハハ(*^▽^*)、この週末はやっぱ行かれてますね〜^^♪
そんで皆さん全部ニアミス止まりですね
オイラもお隣を登ってました…magoさんやVargaさんを捜しながら…(^^ゞ
いい天気でいい一日でした(*^^)v、

まごしち

あらら^^;
もっと早い時間に登ってくれてれば(爆)

11/11/29

Varga Girl

>koba*さん
コレだけの晴天では家でじっとしていられません(笑)
お隣角田山の灯台コースならkoba*さんに会えたかもしれませんね(アハハ)
気持ちの良い山行に感謝感謝です(^o^)v

>まごしちさん
まごしちさんは随分と早い時間帯に行かれたようですね。
僕が登り始める頃には既に下山後だったのかしら?
8時過ぎに自宅を出発しH野氏の家まで、途中コンビニでお買い物、登山口到着は9時ちょうどくらいでした。

まごしち

>登山口到着は9時ちょうどくらいでした。
だいろの湯を上がった頃ですね(爆)

koba*

Varga Girlさん!(^o^)/
>登山口到着は9時ちょうどくらいでした。
オイラは自宅を出た頃です…(^^ゞ

11/11/30

Varga Girl

>まごしちさん
>だいろの湯を上がった頃ですね(爆)
温泉もセットでしたか。僕は自宅で洗濯とシャワーのセットでした(爆)

>koba*さん
>オイラは自宅を出た頃です…(^^ゞ
のんびりゆっくりスタートできるのが近所の低山のメリットです(笑)